私の飼育しているアリの巣
皆さん暑い中お元気でしょうか。
今回は私の飼育ケースについて話していきます。
試験管
これは使い古しの科学部の試験管を
譲り受けた物となります。
小さいコロニーにお勧めです。
平型石膏飼育ケース
これが主流ですね。
ただし水分量が分からないのが
デメリットです。
アントルームからの石膏飼育ケース
遠くに見える黒い塊はクロオオアリです。
この巣がお気に入りのようです。
さいごに
いかがでしたか。
飼育ケースには沢山の種類がありますので
自分なりの飼育ケースを探してくださいね。
説明はしていませんがクロオオアリとクロヤマアリ以外にある飼育ケースはペアリングさせた
ヒゲナガケアリです。
まあ順調ですね。
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く