こちらのコミュニティーは蟻の飼育方法や同定の情報共有、画像蓄積を目的としております。

アリを4年飼育して

投稿:アリ飼育6年目  
通報 ウォッチ 1 305 3

僕は4年前の9月にアリに興味を持ちはじめました。


しかし、当時アリのことをあまり知らなかった僕はこの時期は女王アリは採取できないと思い、アリのことを調べたり働きアリのみ飼育したりしました


そして春が訪れ、クロオオアリの女王アリを探し始めました。


しかし、僕は単ミスをしました。


クロオオアリの生息していない所を探していました(笑)


当然女王アリが見つかるはずもなく、アントルームさんからクロオオアリの女王アリを購入することにしました。


その女王アリは働きアリが70匹まで増えたところで突然死してしまいました

(その時めっちゃ泣きました)


それから僕は色々なアリを飼育して、成功したり失敗したりしました。




アリの最も素晴らしいところは社会性があるところだと思います。


もともと昆虫好きだった僕はカマキリやカブトムシと違って社会性のアリにとても惹かれました。


それにカッコイイし、可愛いし、面白いので今でもアリが大好きです。


僕は今中学生ですが、将来はアリの研究者になりたいです!




コメント

    スクラッチャー(ありんこの家)さん: 2021-10-20 21:53:33

    アリをとても大切にしている事と
    写真がとても奇麗で素晴らしいです!!
    私も同じく中学生です。

    通報 3 返信

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿

    powered by SHARE info