ヤマヨツボシオオアリ
投稿:アリ飼育6年目
このアリは、標高600メートルくらいの山のアジサイの枝にいました。
コロニーを見つけて女王アリが2匹いるのを確認したのでヤマヨツボシオオアリと判断しました。
そして、他の樹上性のオオアリより、明らかに小さいです。
また、蜜を与えてから強い光を当てると四つ星が見えます。
体長は5ミリ程で女王アリと働きアリとの大きさの差があまりありません。
ヤマヨツボシオオアリを採取する時は、アジサイの枝から採取すると楽だと思います!
1枚目女王アリ
2枚目働きアリ
3枚目、羽蟻の巣内交尾を観察出来たので追加しました。
直前はオスがバタバタと翅を開き、有翅女王アリに近ずいていき、交尾しました。
関連する投稿
-
-
-
子供が捉えた物としては世界初の写真!?ヒラズオオアリのオスアリです。
偶然にもヒラズオオアリのオスアリを 発見出来ました!!塾...
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く