こちらのコミュニティーは蟻の飼育方法や同定の情報共有、画像蓄積を目的としております。

【解決済み】

アリ用の苔テラリウムを作ろうとしてたら先客が

投稿:ダミ声奏者  
通報 ウォッチ 2 207 1

初めまして

アリテラリウム、苔テラリウムを作り何の種類を飼おうか迷っていたところ先客が現れました。

おおよそ樹洞からだと思うのですが、何の種類か分かりますでしょうか?

樹洞は3日間水につけかなり乾燥させたのですがまさか居るとは……急遽蜜餌を置き観察中です。

追記:白いやつはペットボトルキャップです。それを加工して餌皿にしています。

コメント

    ベストアンサー

    スクラッチャー(ありんこの家)さん: 2022-02-26 08:57:16

    ウメマツオオアリだと思います
    自分の学校で展示をしているアリになりますが
    湿度が高いと死んでしまうありです

    通報 0 返信

    ダミ声奏者さん: 2022-02-26 16:53:22

    ウメマツオオアリでしたか!
    苔テラリウムなので高湿度は避けれない……とりあえずはアリを導入するのを諦めて、樹洞に水をかけずに様子見をしようと思います。ありがとうございます!

    通報 0 返信

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿

    • 枝折り採取女王
       教えて!これ何アリ? - rings - 2022/02/20
      【解決済み】 枝折り採取女王
      2 233 1

      関東で枝折り採取しました。2匹女王とワーカー3匹で固まって...

    • 枯竹採集より得た女王2追加
       教えて!これ何アリ? - sp - 2022/01/06
      【解決済み】 枯竹採集より得た女王2追加
      1 287 1

      こちらも先程と同様、海抜100mぐらいの丘の竹林で採集しまし...

    • 枯竹から得た女王1追加
       教えて!これ何アリ? - sp - 2022/01/06
      【解決済み】 枯竹から得た女王1追加
      1 251 1

      こちらが働きアリの画像です少し観察のしづらい容器に移して...

    powered by SHARE info