こちらのコミュニティーは蟻の飼育方法や同定の情報共有、画像蓄積を目的としております。

【解決済み】

ヨツボシのある樹上種だけど、、

投稿:  
通報 ウォッチ 2 202 2

こんにちは。わです。


先日低山帯の枯竹から採集した樹上種のアリが同定できず困っています。


ワーカーが2型で、最初はウメマツオオアリだと思っていたのですが、どうも先に飼っている同種と幼虫の形状や色が異なります。

調べるとヨツボシオオアリの幼虫と形が似ていることはわかったのですが、ネット上の写真と比較してこのコロニーのアリは腹部の白い斑点が不明瞭です。メジャーワーカーは斑点がわからないほどです。ヤマヨツボシオオアリの可能性もあると考えていますが分かりません。



写真から、種類がわかる方いらっしゃいませんか?

コメント

    ベストアンサー

    アリ飼育6年目さん: 2022-04-14 19:33:47

    ナワヨツボシオオアリかなと思います。

    四つ星がほぼ消えているような個体も居るようです。

    通報 3 返信

    さん: 2022-04-14 19:50:14

    ありがとうございます!ナワヨツボシオオアリで間違いなさそうです。同じコロニーで斑紋があるやつないやついます。

    通報 1 返信

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿

    powered by SHARE info