謎の白色個体
投稿:ガマ畑
お久しぶりに投稿です。
ウメマツオオアリの試験管巣内に、謎の白い個体が生まれました。
生まれた時は目以外完全に白、だいたいは黒ずんで羽化するので、おかしいなと思いながら観察を続けていました。
数日経って未だ白いまま、明らかに通常個体ではない。
もちろんシロアリじゃないし、密閉してるので、他の生物は入りません。
ご存じありませんか。
画像女王の右隣。
こちらのコミュニティーは蟻の飼育方法や同定の情報共有、画像蓄積を目的としております。
お久しぶりに投稿です。
ウメマツオオアリの試験管巣内に、謎の白い個体が生まれました。
生まれた時は目以外完全に白、だいたいは黒ずんで羽化するので、おかしいなと思いながら観察を続けていました。
数日経って未だ白いまま、明らかに通常個体ではない。
もちろんシロアリじゃないし、密閉してるので、他の生物は入りません。
ご存じありませんか。
画像女王の右隣。
コメント
補足 ガマ畑さん: 2021-10-12 04:16:29
エサ:メープルシロップ
コロニー:8匹の働きアリ
飼育期間:3ヶ月
性格:かなり大人しい
白い個体は目が黒、腹のみが僅かに灰色がかるもほぼ白、8匹目の末っ子。
写真がボケて申し訳ないですが、女王の右隣の卵塊みたいに見えるものがそれです。
※アルビノ個体は目が白いと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか。
通報 1 返信