アズマオオズアリの飼育方法
アズマオオズアリは
小さくてヒアリのようなアリです。
今回はこのヒアリのようなアズマオオズアリの飼育方法を紹介します!!
アズマオオズアリとは
アズマオオズアリ(Pheidole fervida)
はフタフシアリ亜科オオズアリ属の小型のアリです。
体長
ワーカー 2~3mm
メジャーワーカー 3.5~5mm
女王 7~8mm
オスアリ 2.5mm
です。
アズマオオズアリは先天的単雌!!
アズマオオズアリは単雌です。
2匹の女王を入れたら喧嘩をしますし
同じ巣同士の女王でも殺し合いを始めますので
女王アリを5匹などと入れて一気に大コロニーにすることは
できません。
アズマオオズアリの入手
アズマオオズアリは朽ち木に住んでる場合が
ほとんどなので
コロニー採取はとても難しいので
購入か新女王採取の2通りとなります。
販売を見たショップ
あり巣in underground
AntRoomの2通りです。
どちらもしっかりとしていますので安心して購入できます。
値段は女王1匹7000円くらいです。
結婚飛行の時期にはライトトラップに沢山いるので
羽を落とした女王アリを採取するようにして下さい。
ワーカーがなかなか増えない
これは基本的に温度です。
オオズアリ類はヨコヅナアリと近縁なこともあって
寒さに弱いです(オオズアリに比べれば少しマシ!!)
なので暖房は必須です。
温度を一定にしておかなければコロニーの成長は難しいです。
あとは餌です。
これはレッドローチSSSサイズ一択です。
オオズアリ類は小さいものでないと食べた後に不衛生になり
ピンピンしたもの(生きている)でないと
食べてくれないことがあります。
レッドローチの卵から生まれた直後のものを(見たことはありません)
与えるのが基本の基本です。
プロゼリーは与えれるなら水分補給のために与えるのもアリです。
加湿は必要
加湿は必要です。
試験管の飼育だと水滴で小さなワーカーが☆になることがある(溺死することがある)ので
石膏巣で飼育するようにして下さい。
最後に
いかがでしたか。
オオズアリと違う所も沢山あり
ある程度増えると死ぬこともなくなるので
小さいエサと暖房を心がければたくさん増えますので見ていて楽しいアリです。
よかったら飼育してみて下さい。
リンク
アズマオオズアリ
アズマオオズアリ - Ant Room Web Shop (fc2.com)
レッドローチ
Amazon | (生餌)レッドローチ Sサイズ 1カップ分 爬虫類 大型魚 餌 エサ [生体] | プロスパーインターナショナル | フード 通販
プロゼリーの最安値
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く