アリはデュビアは好きなのか!?検証してみた!!
デュビアはダンゴムシみたいです。
今回はデュビアをアリがどれだけ好きなのかを検証してみました!!
コロニー
今回はクロオオアリとクロヤマアリに
検証してもらいました!!
クロオオアリ
クロオオアリにデュビア3匹を潰した物を与えました。
それでも暴れるので力ずくでピンセットを使い潰したらようやく動かなくなり食べられました。
デュビアは幼虫でも大きいのでクロオオアリは
余り食べませんでした。
まだ一回も見たこともないレッドローチが
一番良いようです。
クロヤマアリ
クロヤマアリはすぐに食らいつきました。
それにしても女王アリの腹部が凄いです(笑)
まあ健康ということで良いでしょう。
結果
結果はどちらとも食べられました👏
デュビアはワーニングカラーズで成長55匹と
lサイズ122匹sサイズ244匹を購入しました。
私は超ケチなのでこれは繁殖用に使い
祖父母から送られる野菜を食べさせながら繁殖するので実質維持費は0です!!
爬虫類飼育者からしたら天国なのでしょう(*^_^*)
凄く繁殖するので
増えますね😊
さいごに
デュビアはレッドローチに比べて脂が少なく大きいので食べにくいですがデュビアは高タンパク、低脂質なので
お勧めです!!
おまけ
クロオオアリのメジャーワーカーの繭がオレンジ色になりました!!
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く