ウメマツオオアリ新女王誕生!!
投稿:ヨツトゲ
こんにちはヨツトゲと申します。
今回はウメマツオオアリの新女王誕生までを紹介します。
コロニー規模…200〜300匹
このコロニーでは5月頃から大きな幼虫が出てきました。1枚目の写真を見ると他の幼虫に比べてとても大きいことがわかります。とても大きくて、本当にメジャーワーカーの幼虫なのか疑いました🤔
6月頃には繭になっていました。2枚目の写真を見るとメジャーワーカーより大きいことがわかりました。ここで、もしかして新女王の繭なのかなと思いました。
7月2日ついに新女王が誕生しました。
繭の期間は大体1ヶ月ぐらいでした。
丁度羽化の瞬間を見ることができました
とても神秘的でした!この後もたくさんの新女王が誕生しました。 合計で30匹ほど無事に羽化しました。
卵から新女王誕生までだいたい3ヶ月間ぐらいかかるみたいです。
誕生した新女王たちは近くの公園で結婚飛行をさせてあげたいなと思います。
コメント
おめでとうございます! アリ飼育6年目さん: 2021-07-22 07:35:45
おめでとうございます!
質問ですが、このコロニーは巣ごと採取したものでしょうか、それとも新女王から育てたものでしょうか?
通報 1 返信
ヨツトゲさん: 2021-07-22 11:22:30
はい、このコロニーは竹割で採取しました。
初めは100匹程のコロニーで採取した年は新女王は誕生しませんでした。コロニー250匹程になった今年、ついに新女王が誕生しました!
おそらく200匹以上ワーカーがいると4月から7月にかけて新女王が生産されるのかもしれません。
通報 0 返信