こちらのコミュニティーは蟻の飼育方法や同定の情報共有、画像蓄積を目的としております。

ヤマヨツボシオオアリ

投稿:癇蟲  
通報 ウォッチ 0 268 3

  5月にあり巣さんからお迎えしたヤマヨツボシオオアリ女王3匹とワーカー13匹です。オオアリ系では唯一の多女王性だったかと思います。

  樹上営巣性・枯れ枝や朽木に巣を作るという話を聞いていたので、同じくあり巣さんの「天然木入り平型石膏巣(小)」にすぐ引っ越ししてもらいました。天然木が「ハの字」になっている状態の巣だったのですんなりそこへ住み着いたようです。

まったく出てこないと思いきや、画像のようにたまに木の上をウロウロしたりしています。餌やり時はすぐには出てこないものの、しばらくするとワーカー4匹ほどで食べに来ているようでその様子で良い状態ではないかなと勝手に判断しております。殖え方は見えなくてよくわからないのですが、他のオオアリ系よりもゆっくりな気がします。

乾燥気味が良いとの事でしたので水分は餌と給水皿のみとしています。



……そんな所です。良きアドバイスありましたら是非コメント欄に一言お願いしますm(_ _)m

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿

    powered by SHARE info