多雌チャレンジ! (ヒラズオオアリ)
投稿:ハッシー
7月5日採集
20:30~21:30頃に灯火採集しました。
ヒラズオオアリの有翅雌自体は6匹捕らえたのですが、脱翅したのはその内3匹でした。
初めて飼育する種なので上手くいくかどうか心配です。
成功率を上げることにつながるかは分かりませんが、
脱翅した個体を全て同じ試験管に入れてみました。
今のところ喧嘩は起きておらず、産卵も確認しております。
アドバイスや注意点などあれば、お教えいただけると幸いです。
コメント
飼育方法を説明します スクラッチャー(ありんこの家)さん: 2021-07-17 22:14:09
飼育方法を説明しますが
ヒラズオオアリは乾燥種であまりしけると
死んでしまうため
試験管に水を足したものがお勧めです。
エサは甘い物を好むため甘いエサを与えて
時々虫を与えるのがいいですね。
長くてすみません。
家では幼虫がいる
ヒラズオオアリ2コロニーを保有しています。
エサはミルワームを与えています。
通報 2 返信