こちらのコミュニティーは蟻の飼育方法や同定の情報共有、画像蓄積を目的としております。

学生でもトビイロケアリを飼いたい

投稿:蟷螂のかっきー  
通報 ウォッチ 0 420 1

アリ飼育歴4年になろうとしている学生です。

 2019年に採ってきたトビケの女王が気付けば400匹以上のコロニーを築いていた。こんなに増えたのは2021年の6月に野生のトビケから幼虫や繭を150個以上頂いてきたからだと思います。一時期繭の殻のゴミの量がすごかったですし。

 飼育環境としては古い石膏巣の使い回しでも全く気にしない様子。なんというタフネス...

 餌もその辺から採ってきたバッタやイナゴ、コオロギなどをそのまんま餌場に投げ入れたり、油分を拭き取った焼鮭肉や焼鯖肉(臭くなるので非推奨)を適量入れたりとかなり雑。蜜もスーパーで買ってきたケーキシロップと賞味期限が近い昆虫ゼリーがメイン。お金に余裕があれば高タンパクのプロゼリーをおすすめします

 餌替えの頻度は週一くらい、大体土日にやってます

 加湿は月の終わりに適量の水を穴からドボドボと入れてます。 


費用(税抜).石膏袋1kg入り350円、ダイソーのケース4個400円、ビニールチューブ1m80円


以上です


 

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿

    powered by SHARE info