質問:場所の移動のさせ方
投稿:ガマ畑
今回、他投稿にも出してるハリブトシリアゲアリの移動のさせ方をお聞きしたく。
画像の通り、入り口コルク栓上に卵を置いていて、将来的に餌やりや、餌場設置の際にかなり困ることになりそうです。
出来るだけ、卵の今のうちに試験管の中腹以降に移動してもらいたいのですが、いい方法ありませんか?
少し箸でつついてみても移動まではしなさそうです。
ウメマツオオアリの時は、ちょっとした変化で中腹に移動してくれたのですが...
下手に触ると、卵を潰してしまいそうなので、手法があれば何卒。
コメント
やまださん: 2021-08-15 22:51:56
強制的に移動させるというのはあまり好きではないですが、ガラスよりコルクの方が過しやすいのかコルク面を下にして置いているからコルクの上にいるのかによって変わると思います。
コルクの方が過ごしやすいのであればアクリルケースにコルクを敷いてあげて巣を作ればいいと思います。
コルク面を下にしているのが原因なら試験管を横に倒してあげればいいと思います。
通報 0 返信
やまださんへ ガマ畑さん: 2021-08-18 20:23:49
返信遅れて申し訳ありません。
試験管は横に倒しています。
コルク材質の好みだと思うので、その環境に変えるよう工夫してみます。
ありがとうございます。
通報 0 返信