8/3(日)10:15~12:15 井口コミュニティセンター えらべる夏休み工作教室
「まわる!キャラランタンづくり/ペットボトル万華鏡」(どちらか選べます)
*キャラランタン
透明のプラコップに、町や海や森などのはいけいをかき、中に、車や魚や動物など動くものの絵をかいた紙コップをつるしゆびでこすると・・・?下にLEDのあかりをおいて暗いところで楽しめます。
*ペットボトル万華鏡
底の部分を切ったペットボトルに、プラパネルにアルミホイルをはった三角かがみを作ってさしこみボトルの口のほうから、カードをのぞきます。キャラクターを考えてボトルもかざります。
日時:8月3日(日)10:15~12:15
会場:井口コミュニティセンター
対象:小中学生・幼児(幼児は親子でのご参加をお願いします。小学生の親子でのご参加も大歓迎です。)
※先着子ども15名
講師:キャラワークス・ジャパン西岡直実
参加費:ランタン、万華鏡どちらも300円(申し込み時にお支払い)
お申し込み:事前申し込みが必要です。申し込み締め切り7/30(水)
⇒※直接井口コミセンの窓口(木・祝は休館)まで、参加費持参の上、お申込みください。
関連する投稿
-
2025年8月2日(土)14時~ ストロー笛を作ろう!~作った楽器で“もくごならべ”と一緒に演奏してみよう~
三鷹コミュニティ・ラボ(https://mitaka-community-labo.mys...
-
-
4/29(火・祝)(親子で)ゆったりキャラづくり(小中学生はお子さんだけでも参加できます)
キャラキッズの4月教室は、春のキャラクターを考えて、紙ね...
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く