4月「里親制度説明会」のおしらせ
社会的養護について、里親制度について関心がある三鷹市の皆さま。
東京都には、親の虐待や病気等の理由により親元で暮らすことのできない子どもが、約4000人います。こうした子どもについては、里親やファミリーホーム、児童養護施設、乳児院等で養育を行います。こうした仕組みを「社会的養護」と言います。
「社会的養護って?」「里親に興味がある!」「特別養子縁組と養育家庭ってどう違うんでしょうか。」など皆様のご質問にお答えできるような制度説明会を、毎月企画しております。
4月は、オンラインと対面での説明会、2回開催します。たくさんのご参加お待ちしております。
日時・開催方法
・2025年4月9日(水) 18:30~19:30 オンライン(zoom)開催
・2025年4月20日(日) 13:00~14:30 ともさぽオフィス
※4月9日(水)のオンライン開催ご参加の方は、申し込み後別途メールにてご連絡させていただきます。
※4月20日(日)の対面説明会ご参加の方
ともさぽオフィスは、JR荻窪駅西口 徒歩1分 下記地図参照
費用▶無料
申し込み▶https://forms.gle/VDmQhGGCiw2WtQd46
関連する投稿
-
-
-
横浜市の「共創」から学ぶ市民自治のまちづくり ~サーキュラーエコノミーplusとリビングラボの取り組み~
講師の関口 昌幸さん(横浜市政策経営局 共創推進課)をお迎...
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く