【終了しました】
12/1 丸池わくわく祭り@丸池の里
12/1(日)10時から午後2時まで、丸池公園・勝淵神社とそのまわりで、第29回丸池わくわく祭りを開催
さか道とでこぼこと土と草木と池と田んぼでできた丸池公園。
自分の遊びは自分で見つける!遊びの手がかり見つけに来てね。
子どもむけ ー あそびの丘、あそびの原っぱ、あそびの広場
- 紙飛行機づくり
- おおなわとび
- おもちゃの金魚釣り
- 紙芝居
- わらで作るクリスマスリース
- バルーンアート
演奏など
- 新川ばやし 10:15から
- 第五中学校吹奏楽部演奏 11:30から
- バナナのたたき売り 12:30から
飲み物・食べ物 10:30から
- 焼きそば
- わたあめ
- フランクフルトソーセージ
- 赤飯
- ソフトドリンク
- 丸池産ぎんなん販売あり
駐輪場が狭いので、できるだけ歩いてきてください。駐車場はありません。
主催:丸池の里わくわく村
連絡先︓NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会 090-1054-6310
コメント
御礼申し上げます 丸池の里わくわく村さん: 2024-12-02 15:46:10
きっぱりとした青空に銀杏の金色、けやきの茜色が映える、そんな日曜日。多くの方にご来場いただきましてありがとうございます。
遊びによし、工作によし、ごろりとするのによし。
新川囃子に、吹奏楽部の演奏に、バナナの叩き売りの口上に。
蒸籠の湯気は小豆の香り。懐かしい焼きそばのソースの香りに、綿あめの甘い香り。
子どもたちの笑顔があちこちに溢れていました。
お手伝いくださった皆様にも感謝申し上げます。
通報 0 返信