
2021-03-19
Googleアナリティクスや Googleサーチコンソール と連携させるためのIDや所有権確認用タグを入力するための機能です。
この機能を使うためには、まずGoogleアカウントを作成して、Googleアナリティクスや Googleサーチコンソールのページから設定のための値(Google アナリティクスID、所有権確認用メタタグのcontent値)を取得してください。
SHARE infoの管理画面で、「機能」>「アクセス解析」の所定の入力欄に設定すれば、あなたのサイトとGoogleアナリティクス、Googleサーチコンソールとの連携ができます。
UAから始まる「UA-数字6桁-数字2桁」の文字列です。
2020年10月にGoogleアナリティクスのアップデートがあり、G-から始まる「測定タグ」が発行されるようになっています。SHARE infoは「測定タグ」への対応はこれからですので、しばらくは「UA」から始まる「トラッキングID」を貼りつけてください。
メタタグ全てではなく、 content= の後の ” ”でくくられた文字列のみ(半角43文字の文字列です)をコピーして、SHARE info管理画面の「機能」>「アクセス解析」の入力欄に貼付けしてください。
「設定」>所有権の確認>HTMLタグ をクリックすると、下記の画面が開きます。赤い下線を引いた部分だけをコピー&ペーストしてください。