


表示>記事ページ

メールサーバー

サイトの名前やサイトロゴ、サイトで使うメールアドレスなどについて設定できます。
サイト上部のメニューバーやフッター(サイト下部)に表示されます。
※検索エンジンに非常に重視される箇所です。検索してほしいキーワードを入れると検索結果での上位表示に効果的です。
サイト上部のメニューバー左上に表示される画像をアップロードする場所です。
ここに画像をアップロードすると、テキストで表示されていた「サイトの名前」が、設定した画像に置き換わります。
サイト上には表示されませんが、Googleなどの検索結果に表示される文章です。
システムから自動送信されるメール(新規ユーザー登録の通知など)を、管理者(あなた)が受け取る際のメールアドレスです。
初期設定は登録時のメールアドレスになっています。
※SHARE info Biz(専用サーバープラン)の場合は、「管理画面>ユーザー>管理者」で登録しているメールアドレスに通知が届きます。
ファビコンとは、Webサイトを表示したときに、ブラウザのアドレスバーの横やタブの横に表示されるアイコンのことです。
jpeg, png, gif 形式の画像をアップロードします。
※画像は正方形に切り取られます(元画像が正方形の場合は切り取られません)
スマートフォンで「ホーム画面に追加」したときのアイコンもここで設定した画像になります。
トップページや固定ページ、投稿一覧ページをTwitter・FacebookなどのSNSにシェアした際に表示させる画像を設定できます。
※投稿記事ページをSNSシェアした際には、投稿記事のサムネイル画像が表示されます。
※アップロードする画像の推奨サイズは縦630px、横1200pxです。それ以外の縦横比の画像をアップロードした場合、画像に余白がつくことがあります。
※アップロードした画像がサムネイル画像に反映されるまで、数日ほど時間がかかる場合がございます。
各項目を設定したら、最後に必ず「変更を保存」をクリックしてください。