飲食店の食べ残しは持ち帰りOKにして食品ロスを減らすべき
日本は食品ロスが多い国です。
一部では食品ロスを減らそうなんて声を上げて頑張っている人もいるようですが、まず日本の飲食業界が変わらないと駄目だと思います。
昔から私が疑問に思っていることは、どうして飲食店での食べ残しをお持ち帰りすることが出来ないのかということについてです。
お持ち帰り用メニューがある店もありますが、それはあくまで持ち帰って食べる為のメニューであり、飲食店のテーブルで食べて残した物をお持ち帰り出来るということではありません。
私は子供の頃から少食タイプです。今でも飲食店で食事をすると残してしまうこともありますし、その上嫌いな食べ物も多いです。
数ヶ月前にレストランに行ってハヤシライスを注文しました。
とてもおいしかったのですが想像したよりも量が多く、体の調子も悪かったので3分の1くらい残してしまいました。
その時は家族に残した分を食べて貰うことが出来たのですが、家族はハヤシライスがそんなに好きではないのでお腹いっぱいの所に無理して食べていた感じでした。
もしこれを持ち帰ることが出来るのであれば自分で後で食べることが出来たし、何故持ち帰ることが出来ないのか理由が分かりません。
食べ残しがあるのを見たら店員さんは悲しい気持ちにもなるでしょうし、野菜やお米などを作ってくれている農家さんにも失礼なことだと思います。
時間を置けばお腹もすくし、全部残さずに食べきることが出来る物は沢山あります。
それなのにお腹がいっぱいになってしまった場合はそのまま残して帰らなくてはなりません。
おしゃれな飲食店やチェーン店などでは持ち帰るのが難しいのですか、どういうわけか個人で経営している昔からあるような大衆的な食堂などではお持ち帰りが出来たりすることもあるのです。
そのような店ではパックを頂いて持ち帰ったりすることも出来ますが、最近そのような店にも行っていません。
MOTTAINAIといいうのは世界一有名な日本語だとか言われたりもしているようですが、飲食店で食べ物を持ち帰ることが出来ないなんて日本はかなりもったいないことをしています。
因みにアメリカやカナダでは食べ残しを持ち帰ることは当たり前に行われているそうです。
アメリカなんて食品ロスが多いと言われることもありますが、お持ち帰りすることが出来る点では日本よりも全然マシではないでしょうか?
是非日本の飲食店でも積極的に残り物の持ち帰り可能なサービスを導入して欲しいです。
コメント
さなさん: 2016-10-04 22:46:07
すごくわかります!思っていたよりも量が多かったことなんてよくあることですよね。タッパー持参でお店に行きたいです。
通報 0 返信
むたさん: 2016-10-04 22:47:10
美味しい料理を美味しいと感じられる量食べてもらえるのがベストですよね。そのためにはお持ち帰りが有効だと私も思います!
通報 0 返信
ほしさん: 2016-10-17 16:19:00
ドギーパックみたいな概念があまり日本にはないのかもしれない。食中毒みたいな保健衛生的なこともあるしね。
通報 0 返信
必須サービスです。 みゆうさん: 2016-11-16 17:36:25
日本にこれは必要ですね。私はアメリカに住んでいたことがあるので、帰国した頃はよく食べ残しを「持ち帰れますか?」と聞いたものです。一緒にいた友人に、恥ずかしいよと言われたことがありますが、このサービスは絶対必要です。持ち帰れたら次の日のお昼に食べることも出来るだろうし、客側としても節約というメリットがあります。どうしても衛生上良くないもの以外、このサービスは大賛成です。
通報 0 返信
コメント
返信
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?