みんなのアイディア秘密基地ぴよほげ」です。思いついたアイディアをどんどんメモしてシェアしましょう!

段ボール回収の補助アプリ

投稿:タカ  
通報 ウォッチ 5 103 0

大手の運送会社が荷物の受け取りを制限されるほど、現在ネット通販による流通が増大している。
それに伴い、段ボールの消費量も右肩上がりとなっている。
通常、段ボールは廃品回収などで回収されるが頑丈でかさばるため意外に運搬効率が悪い。
また、消費者は段ボールが部屋にあると場所をとるので、早く片付けたい。
そこで、段ボールのみを回収してもらうためのアプリを開発して欲しい。
段ボールのサイズと個数を入力し、家の外に出しておくと回収にきてくれるサービス。
段ボールのサイズ、個数が把握出来るため効率の良い回収が出来るし、家の玄関前まで取りに来てくれるため利用客は、ゴミ捨て場までかさばる段ボールを持って行く必要性が無い。
また、回収エリアとサイズ、個数がデータ化されて行くので製紙会社にデータを売ることも可能。

コメント

    ダンボールって 匿名さん: 2017-03-01 11:35:45

    ダンボールって便利ですが用済みになった後、処分が面倒で手間がかかりますね。
    自分の住んでいる地域はゴミ収集では月に1度しか捨てるチャンスはないので、それに合わせて捨てれなければまた来月…それでいつまでも部屋に置きっぱなしになり…。
    その点、このサービスがあるといつでも手軽に収集を頼めそうなので非常に便利そうですね。

    通報 0 返信

    回収にきてくれるところがいい 匿名さん: 2017-03-05 00:02:53

    子供が小さいので、ネットショッピングを利用することが多くダンボールがすぐにたまります。マンションのリサイクルは月1、それと町内に土日だけあいているリサイクルボックスがありますが、どちらも持っていかなくてはいけない。その点、これは回収にきてくれるというのがすごくいいなと思いました。

    通報 0 返信

    回収に来てくれるのはうれしい 匿名さん: 2017-03-10 00:07:32

    最近では専ら通販でのお買い物になってしまっているから開けた段ボールを一か所に積み上げてそのままな時があります。回収サービスが始まっても重量制限であったり崩しておかないといけないなど、ルールが厳しいのではと心配な面も……。

    通報 0 返信

    こんなん、はじめました。 タカさん: 2017-03-10 05:18:30

    すみません、主です。

    アプリ開発もそうなんですが、もう段ボール回収のサービスを作ってみました。
    ※鹿児島市限定

    https://anypay.jp/shops/xi4B9qKXGq/lRpuL5Ffvl

    これ、見てくれた人が各地域で開業してくれたら、ありがたいのにな。
    もはや、社会問題

    通報 0 返信

    同意見 hokamuraさん: 2017-03-27 11:20:06

    私も何回か引越しをして引っ越し業者から頂いたダンボール箱はすごく有り難いのですけど、引越しを済ませると部屋の中に置場に困ったりした事が有る経験をしただけにすぐに回収出来るアプリが有れば便利だと思いますよ。

    通報 0 返信

    関連する投稿

    ● リサーチのご依頼はこちらからお願いします。
    ● サンプルはこちらからご確認ください。
    ● その他、お気軽にお問合せください。