投稿型サイト簡単作成サービス

「SHARE info」のプラン体系の変更について

プラン体系の変更のお知らせ

平素は「SHARE info」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、プラン体系の変更をさせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

プラン体系の変更日:2022年3月30日(水)

変更の背景

SHARE infoでは、「ユーザー同士がコミュニケーションを取れる『投稿型サイト』を多くの方が気軽に開設できるようになることで、世の中に役立つサイトが増えてほしい」という思いから、2016年よりサービスを展開してまいりました。

当時はまだ一般的でなかった「コミュニティサイトの運営」を、少しでも多くの方に体験していただくために、フリープランの投稿数上限を100件として、無料でもある程度の運用が可能な形で提供してまいりました。

サービス提供開始から5年以上経ち、コミュニティサイトやマッチングサイト、オンラインサロンなどの「投稿型サイト」が世の中に浸透してきたことから、フリープランの位置付けを「SHARE infoの”機能お試し”プラン」にシフトいたします。

「無料」で100件まで投稿が可能という形でフリープランをご提供してきましたが、それが逆にお客様に誤解を与えた面もございます。

機能をご確認されないまま有料プランを契約され、思っていた機能がないという苦情をいただいたこともございます。また、有料プランで運用中のサイトを無料プランに戻したいと依頼をいただくこともありました。

これらは、フリープランの位置付けが曖昧であったことや、「システムの都合上ダウングレードは行えない」ということをわかりやすくお伝えできていなかったことも原因のひとつです。

また、個別のこうしたご依頼に対応しますと、どうしてもサービス価格が跳ね上がってしまいます。

今後はお客様に誤解を与えることがないよう、また安価でサービスの提供を継続できるよう、フリープランを「機能のお試し用」と位置付けたいと存じます。

フリープランで充分に機能を確認していただいた上で、実際にサイトを運営していかれる際には有料プランを申し込んでいただくということになりました。

これに伴い、より安価な「エコノミープラン」を新たに設けることになりました。

変更内容

2022年3月30日より、個人プランのプラン体系は下記の通りとなります。

フリーエコノミーベーシックプロ
プランの位置付け機能のお試し用手軽にサイト運営をスタート広告を非表示にできる独自ドメインで運営できる
プロプラン独自の機能あり
投稿数上限5件100件1,000件10,000件
月額(税抜き)無料500円2,980円9,800円
広告表示される表示されるなしなし
機能ベーシックと同じベーシックと同じベーシックと同じ収益メニュー・SNS埋め込みなど、プロプラン独自の機能あり
いずれのプランもサポートはメールのみとなります。

エコノミープランの新設

お手頃な価格でコミュニティサイトの運営が始められる「エコノミープラン」を新設いたします。

エコノミープランの内容

  • 月額:500円(税抜)
  • 投稿数の上限:100件
  • SHARE info のクレジットと広告が表示されます。

フリープランの機能をベーシックプランと同等に

フリープランでも、ベーシックプランと同じ機能をお使いいただけるようになりました(ただし投稿数上限と広告表示は除く)。

すべての機能を実際にお試しいただいて、ご納得の上で有料プランへアップグレードしていただけます。

フリープランの投稿数上限を5件に

投稿数の上限を5件に変更いたします。ご利用いただける機能はエコノミープランと同じです。

フリープランは、SHARE info の機能をご確認いただくためのプランです。継続的なサイト運営をされる場合には、エコノミープランへのご契約をお願いいたします。

プラン体系の変更前にフリープランで開設されたサイトについて

  • 投稿数が5件を超えていても、すでに投稿されている記事の閲覧は可能です。
  • ただし、投稿数が5件を超えているサイトは新たな投稿ができなくなります。
  • 投稿を5件以下まで減らすと、新規投稿が可能になりますが、上限は5件までです。

ベーシックプラン・プロプランについて(変更なし)

既存のベーシックプラン、プロプランについてはサービス内容に変更はございません

  • ベーシックプラン:SHARE info のクレジットと広告を非表示にできる。投稿数の上限が1,000件になる
  • プロプラン:独自ドメインでの運用が可能。投稿数の上限が10,000件になる。SNS埋め込みや収益機能などが増える

プランの違いはこちら

プランのダウングレードについて

システムの都合上、プランのダウングレードは行なっていただけません

一度アップグレードしますと、投稿数の上限や機能なども増えるため、ダウングレードした際にサイトのデータと機能に齟齬が生じる場合があるためです。何卒ご了承ください。

フリープランで機能をご確認いただき、ご納得の上で上位プランへのアップグレードをお願いいたします。

今後のサービス運営について

今後もSHARE infoがサービスのご提供を維持していくために、個人プランの趣旨をご理解いただき、ご協力の程よろしくお願いいたします。

個人でも気軽にサイトを開設していただくため、今後もできるだけ安価で簡単にご利用いただけるよう努めてまいります。

サポート効率化

サービス運営コストの効率化のため、個人プラン(フリー、エコノミー、ベーシック、プロプラン)についてはメールサポートのみとさせていただいております。

シンプルで使いやすい機能

管理画面が複雑になり、操作が難しくなることをできるだけ避けるため、汎用的な機能のみに厳選しております。今後も、フォーラムでご要望の多かった機能を優先して追加してまいります。

個別対応をご希望のお客様のためのプランを別途ご用意しています

個別に希望に沿った機能を追加してサイトを作成・運営したい方のために、SHARE info Biz(法人向け専用サーバープラン)をご用意しております。

専任の担当者がお電話・メールなどで優先サポートさせていただきます。機能追加のご相談も承っておりますので、カスタマイズをご希望お客様はBizプランをご検討くださいませ。

  • SHARE info Biz にご契約いただけるのは法人様のみとなります