【国際雑穀年記念無料オンラインイベント】

投稿:関根かなえ  
地域:
通報 ウォッチ 0 264 2


第一回 2023年1月21日(土)19:00~21:00


「雑穀は未来食で美味しい!」未来食創始者・大谷ゆみこ



栽培者の思い:岩崎信子(埼玉県小川町・畑へおいで!)

冨澤太郎(上野原市西原やまはた農園)



参加者ブレイクアウト・ルーム

1、栽培/雑穀の育て方 

2、食べる/雑穀の食べ方




第二回 2023年2月18日(土)19:00~21:00


「つぶつぶは歴史的・風土的たからもの」


日本における位置付け、日本の食を紐解いて、歴史的に見た今の食の問題。


そして未来食へ。そしてさらに世界発信へ!



トークゲスト


 木俣 美樹男(農学博士・東京学芸大学名誉教授)

 伊藤信子(一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ代表理事)


大谷ゆみこ ベジタリアン向け講座ビデオ

質問タイム




第三回 2023年3月18日(土)19:00~21:00


「つぶつぶ雑穀クッキングと自給農耕で自立する!」


1反(300坪)の雑穀畑と未来食で食と経済の自立ネットワークを育てよう。



https://zakkokunen.hp.peraichi.com/


ワノサト通信 号外号(転送歓迎!重複ご容赦ください。)




みなさん、寒中お見舞い申し上げます。TT小金井・TJ・ワノサトの梶間(か~ま)です。


さて世界では、戦争が長引いていたり、コロナも引き続き第八波がきていたりと暗雲が垂れ込めていますが、


そんな中でとても良い朗報です。


日本には縄文時代から連綿と続く、素晴らしい食文化があって、それを蘇らせてくれる人々やシステムが存在


すること、そしてそれを継承することで、今よりはるかに健全な食生活と経済的な自立への道が開けること。


私はトランジション活動の同志である木俣美樹男さんと活動をともにする中で、山梨県から神奈川県にいたる


流域でこれらの雑穀栽培文化がまだ息づいていることを知りました。


そして木俣さんのご縁で未来食つぶつぶ創始者の大谷ゆみこさんと昨年出会い、その美味しさと栄養価の高さ、


バランスの見事さにまさに目鱗した思いでした。これをなんとかどうにかして、みなさんにお伝えしたい、との


思いから、準備時間が少ないながら、オンライン・イベントを企画しました。


まずはこの未来食つぶつぶの素晴らしい料理の数々をご覧ください。


「つぶつぶ料理ショー」(動画1’51”)https://youtu.be/W_i0N_0toUI


どうですか? おいしそうでしょう。本当に美味しいのです。しかも栄養満点です。


雑穀はプランターなどでも育てやすく、食べ方も学べば美味しくて栄養価が高く、保存もきくのでお薦めです。


無料のオンライン・イベントですので、ぜひご参加いただければ楽しく学べます。




オンライン・イベントではこうした料理の作り方や、雑穀栽培の方法まできめ細かにお知らせします。


そして興味とやる気がある方には、すぐに実践に関われる活動の場をご提供します。


これらを通じて、困難で不安に満ちた現代社会から一筋の光明を見つけていただいて、共に希望に満ちた


明るくて幸せな未来を築いていきたいと切に願っています。


みなさまの奮ってのご参加をお待ちしています。

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿