ポータルサイトとして複数のサイトをまとめる | 使い方アイデア - 13
投稿:くまごろう
ここまでいくつかのアイデアを提案させていただきました。それぞれのアイデアの中でも様々なサイトが作れると思います。さらに、ここに書いていないアイデアも無数にあると思います。
SHARE.info のサイトを複数作って運営する事ももちろんできますので、最後に、複数のクラシファイドサイトを立ち上げた時にほしくなるであろう「ポータルサイト」をご紹介します。
SHARE.info で作ったサイトをまとめて、投稿記事のように表示する「ポータルサイト」をつくる事ができます。一般的に、サイトは対象とする範囲を絞った方が集客に有利と言われていますから、適切な範囲を対象とするサイトを複数作り、SHARE.info で作ったポータルでまとめて紹介するのも良いでしょう。
SHARE.info のサンプルとして、「無名アートポータル」として複数のアート投稿サイトをまとめて紹介するポータルサイトがありますのでぜひご覧ください。
SHARE.info は使い方も可能性もアイデア次第で無限に広がります。ぜひ、趣味に仕事に生活にお役立てください!!
関連する記事
-
-
-
マッチングサイト(掲示板、投稿サイト、クラシファイドサイト)の気軽な利用から収益化まで:SHARE.infoの使い方アイデア:「序章」
SHARE.info の特徴は、超簡単にクラシファイドサイト(マッチ...
コメント
まだありません。
コメント