燕岳→安曇野しゃくなげの湯
この投稿について更新があったときにメールでお知らせします
この投稿についてサイト管理者に通報します
通報内容を選択してください
2020年はまだ行っていませんが、お気に入りの温泉です。
【駐車場】
かなり台数に余裕あり(100台くらい?)
【お風呂】
内風呂、露天風呂、水風呂、サウナ、ジェットバス、炭酸泉・シルク湯(日替り)
中房温泉からお湯を引いているそうです
【その他】
貸しタオル等あり(手ぶらでok)、レストラン、売店あり
登山してきた山の名前
燕岳
立ち寄った温泉の名前
安曇野しゃくなげの湯
立ち寄った時間帯
12時~18時
下山の終着点、登山口
中房温泉
下山してから温泉へのアクセス方法
自家用車
駐車場
有り
タオルのレンタル,販売
有り
ザックを収納できるスペース
不明
ボディーソープ、シャンプー等
浴場に常備
露天風呂
有り
サウナ
有り
入浴後の食事処
有り
休憩スペース
有り
お土産の販売
有り
日本秘湯を守る会の会員温泉
非会員
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く