西穂高岳に行った際はぜひひらゆの森へ

投稿:ゆうせい  
絞り込み条件:日本百名山
  • 場所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
通報 ウォッチ 0 40 1

奥飛騨温泉郷の一つである平湯温泉。

多くの旅館が並び、そのうち日帰り温泉を提供している宿がいくつかある。そのメインとも言えるのがひらゆの森である。

広い駐車場、メニューが豊富なレストラン並びに喫茶店、さらにお土産コーナーには多くの飛騨の食品、グッズやTシャツが並んでいる。付近の旅館とは比較できないほどスケールが大きい。個人的には畳の休憩室がとても居心地が良くお勧めしたい。

温泉については勿論源泉掛け流し。露天風呂の方が混んでいるイメージだか、室内のレトロな雰囲気も大変おすすめである。木の匂いがとても居心地が良い。ただやはり露天風呂の景色は圧巻である。夏は緑、秋は黄色に赤、冬は白に囲まれる。登山を終えたあと、木々を見ながら温泉に浸かる。これほどの楽しみはないであろう。ひらゆの森の露天風呂は広い敷地に16の湯船があり(男性7女性9)、それぞれ景色や温度が違うため、その日の気分に合わせて湯船を選べる。個人的にお勧めするのはヒノキに囲まれている湯舟である。ヒノキ好きにはたまらない空間である。

また、旅館宿泊者はそれらとは別に温泉が用意されている。貸切温泉もあると聞く。

ここまでスケールが大きいと値段が気になると思うが、日帰り温泉はなんと600円で入れる。このコストパフォーマンスには毎回びっくりさせられる。営業時間も10〜21時までやっており、今まで土日も行ったことがあるがそこまで混んでいるイメージはない(コロナ禍の影響もあるかもしれないが)。

600円で源泉掛け流し、美味しい飛騨牛もいただけてお土産も調達できる。館内全体がレトロな雰囲気なひらゆの森。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。


コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿