大雪山→湯元湧駒荘
北海道登山旅行で大雪山(旭岳)登山の後に立ち寄りました。
この日が北海道1座目だったのですが、最高の快晴で、幸先の良いスタートを切ることができました。
かなりの安全策をとって登山開始時間を早めに設定したので、なんと12時前には下山が完了してしまいました笑
麓の旭岳ロープウェイを降り、麓の旭岳ビジターセンターについたのが11時30分くらいでした。
お目当ての温泉が開くのが12時からだったので早すぎましたね笑
30分ほど車の中で時間をつぶしていざ出発です。といっても目的の温泉は旭岳ビジターセンターから車で5分ほどなのであっという間でしたが。
ホテル前に大きな駐車場があり、そこに駐車します。
受付で料金を払いレンタルタオルを借りているときに、受付の方の後ろの壁に『日本秘湯を守る会の温泉宿』の看板が!!
何も考えずに立ち寄った温泉が日本秘湯を守る会の温泉だとテンション上がりますよね!!ラッキー!
温泉は広々とした落ち着く空間で、登山の疲れが癒されました。
露天風呂は、絶景という感じではなかったですが、緑に包まれており、時間がゆっくり進んでいるような感覚になる良い空間でした。
遠くには旭岳連峰がわずかに見えましたね!
とてもオススメの温泉なので、旭岳に来た際は是非利用してみてください!!
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く