箱根から大雄山へのパワースポット街道(明星ヶ岳・おんりーゆー)
臨んだルートは
「強羅駅 ⇒ 明星ヶ岳 ⇒ 明神が岳 ⇒ 最乗寺 ⇒ おんりーゆー ⇒ 大雄山駅」です。
見所満載のお薦めルートです。
【お薦め① 見晴らしの良い2山】
・明星ヶ岳は、924mで登り応えのある山で、箱根の大文字焼きで知られています。
頂上からは箱根を広く見渡せて、清々しいランチ休憩ができました。
・明神ヶ岳は1169mのため、さらに登ります。こちらも見晴らしが良い山です。
・2山とも人混みが少なく、のんびり登れる山です。
【お薦め② 心が洗われる最乗寺】
・関東の霊場で、天狗のパワースポットです。
寺の中は起伏があるため、一回りするのに30分以上はかかりました。
静かな寺で、心が洗われる場所です。
【お薦め③ おんりーゆーで疲れを癒す】
・館内はキレイで、登山の疲れが癒える森の温泉です。
露天風呂で聞こえてくる鳥のさえずりは、都内のスパでは味わえない醍醐味です。
・食事場所も備えていて、大雄山駅までの最終バスも19時代まであるので、
のんびり休んでから帰宅できます。
関連する投稿
-
金時山を登った後は富士山が見える仙石原温泉「ホテルグリーンプラザ箱根」へ
金太郎伝説でも有名な箱根の山、金時山に登ってきました。天...
-
-
コメント
みつおさん: 2023-03-15 07:30:33
明神、明星は5年前に初日の出登山で行ったことがあって思い出が蘇ってきました。おんりーゆーって面白い名前ですね!箱根登山に行くときは寄ってみたいです。
通報 0 返信