金時山を登った後は富士山が見える仙石原温泉「ホテルグリーンプラザ箱根」へ
金太郎伝説でも有名な箱根の山、金時山に登ってきました。
天気のいい初夏の陽気が気持ちいい日だけあって、頂上から間近に見えた富士山は圧巻でした。
下山後、立ち寄れる温泉を探していたところ、露天風呂から富士山を眺めて湯船につかれるという点がイチオシな仙石原温泉のホテルグリーンプラザ箱根がヒットし、向かいました。
こちらの温泉は、高血圧、動脈硬化、神経痛、傷等皮膚病によいとされているほか、美肌成分が豊富に含まれているのも特長だそうで、お肌をすべすべにしてくれる点も魅力です。
ホテルということで宿泊がメインではありましたが、日帰り温泉もやっているということで、登山後の体を癒やしてもらいました。
建物自体はきれいなつくりで、お風呂自体も広かったので大満足でしたし、それにプラスして、露天風呂からの富士山は非常に贅沢でした。
山に登ったときに見えた富士山と温泉から見えた富士山という違ったアングルからみた富士山でしたが、どちらの富士山も立派で、よい登山とよい温泉を堪能できたと思います。
非常におすすめできる温泉です!
関連する投稿
-
箱根から大雄山へのパワースポット街道(明星ヶ岳・おんりーゆー)
臨んだルートは 「強羅駅 ⇒ 明星ヶ岳 ⇒ 明神が岳 ⇒ 最乗寺 ⇒...
-
-
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く