榛名山→伊香保グランドホテル 黄金の湯

投稿:みつお  
絞り込み条件:日本二百名山
  • 場所:群馬県渋川市伊香保町伊香保550
通報 ウォッチ 0 92 0

榛名山縦走をした後に伊香保温泉街に立ち寄りました。


6月の新緑が美しい季節に登山仲間4人で群馬の榛名山に行ってきました。

榛名湖の外輪山を全て縦走し、最後に榛名富士に登頂しました。それぞれ標高は高くない山の縦走でしたが、けっこう疲れましたね。


榛名山登山を終えて、榛名公園ビジターセンターに停めてあったくるまで、伊香保温泉街に向かいました。

正直この登山に行くまで伊香保温泉を知らなかったのですが、400年以上の歴史のあるけっこう有名な温泉だったんですね。


目指すは伊香保温泉グランドホテルを目指しました。


車で20分ほど走り伊香保温泉街に到着し、ホテルから少し離れた第二駐車場に車を停めて、徒歩5分くらいのところにあるホテルに向かいました。


このホテルの温泉は茶褐色のお湯色から「黄金の湯」と呼ばれています。古くから子宝の湯とも称されているようなのですが、私には関係ないですね笑


大浴場は開閉式サンルーフを備えており、開放感にあふれています。

源泉はかけ流しで、上がり湯には榛名山系水道水を使用しているとのことでした。


温度は40℃ほどで、程よい温かさであり、ゆっくりと浸かることができました。

露天風呂もあり、展望が開けているという感じではなかったですが、季節の草花の美しい景観を望みながらしっとりと温泉を楽しむことができました。


入浴後は近くの「游喜庵」で水沢うどんを食べていきました。


初めての伊香保温泉でしたが、とても良い温泉に入ることができて満足です。

榛名山登山に行った際は是非利用してみてください!!

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿