谷川岳→鈴森の湯

投稿:みつお  
絞り込み条件:日本百名山
  • 場所:群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
通報 ウォッチ 0 231 0

谷川岳登山の帰りに寄ってきました。


友人4人で行ったのですが、下山のためのロープウェーがまさかの故障で1時間ほど足止めをくいました。

運転が再開したものの長蛇の列だったのに加え、安全のため通常の4倍くらい時間をかけてゆっくり運転するとのアナウンスが出たので、乗るのを諦めて登山道を下山することにしました。


そしたらまさかのゲリラ豪雨に打たれてしまいました。まあ確かに雨予報は出てたけど、こんなピンポイントなタイミングでね笑

みんな全身びしょ濡れになりながら、なんとか駐車場まで辿り着きました。


一刻も早く温泉に入りたいと思い、車で目的地の鈴森の湯に向かいました。。

ロープウェー土合駅から車で20分ほど走った山奥のちょっと秘境っぽいところに位置しているでした。


コロナ対策ということでマスクをしてないと館内に入れなかったです。


内風呂はかなりゆったりとした雰囲気で落ち着いて疲れを癒すことができました。

露天風呂は渓流沿いに作られており、森林浴とあいまってマイナスイオンたっぷりの素敵な湯治ができますよ!!


また内風呂には、ぬるーい浴槽もあり、「ここなら何時間でも入ってられるな笑」みたいな話をしてましたが、帰りの高速が混むのも怖いので、1時間ほど浸かって温泉を後にしました。


ちょっと秘境っぽい温泉で、とてもおすすめです!

谷川岳登山の後は是非立ち寄ってみてください!!

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿