Nice to meet you☻ Let’s enjoy learning Japanese together!!
絞り込み条件:横浜市、周辺
じこしょうかい
せいかく:やさしい、おもしろい
しゅみ:ふぁっしょん。りょこう。えいが。きれいなけしきをみにいくこと。どくしょ。くるまをうんてんすること。おんせん。じんじゃ、おてらめぐり。
けいれき:こうこうのとき、えいごをいもうとのともだちにおしえたら、えいごをすきになってくれたので、おしえることのたのしさをしりました。がっこうそつぎょうご、ほいくしをしゅとくしました。なにかをとおしてこどもやおとなとかかわりたいとおもい、むかしからがいこくじんとかかわることがおおかったので、にほんごきょうしになりたいとおもい、げんざいがっこうでがくしゅうちゅうです。
しかく:えいごけんていじゅん2きゅう
ひしょけんてい2きゅう
ふつうめんきょ
ほいくし
かんじけんてい2きゅう
おしえられるないよう:
・フリートーク
・テーマトーク(どんなテーマでもよいのでそれにそってはなしをするレッスンです)
・なやみごとをきく(こまっていることをなんでもはなししてください)
・はなしあいてがほしい。いけんがほしい。
*せんもんかではないので、せんもんかてきないけんはのべられません
・にちじょうせいかつかいわ(ex)レストラン、かいもの、びょういん、ホテル、でんしゃののりかた
・あいさつのしかた
・ニュース(しんぶんなど)しょうせつをよむれんしゅうをしたい
・まんがやえいが、ドラマのセリフをりかいしたい
・SMSのやりとりのぶんしょうをりかいしたい
・にほんご(かんじ、ひらがな、カタカナ)のよみかた、かきかた、はつおんのしかたをしりたいなどそれぞれのニーズにおうじます。
*レッスンがはじまったら、じこしょうかいからはじめましょう。
おとなのかただけではなく、こどものかた(4さいから)もだいかんげいです。おこさんにたいしては、あそびをとおしてたのしみながらまなんでもらえればとおもっております。
なるべくまちがっていてもよいのであんしんしてはなしをしてくださいね。レッスンのばしょなのでなるべくにほんごをつかうようにしてみましょう。わからないことはどんどんしつもんしましょう(^^♪
I am looking forward to seeing you all(^-^)