APイーサー通信に関する質問
		投稿:kang xuanye 公開:2021-05-14 20:07:43 更新:2021-05-14 20:07:43
		
		
		
	
	
		
	この投稿について更新があったときにメールでお知らせします
この投稿についてサイト管理者に通報します
					通報内容を選択してください
					
				
				AP使用環境としてはイーサーネットケーブルでインターネットに接続を考えています。
こちらの製品はRJ45接続に対応しているでしょうか。
ZETA factory.shopを拝見すると、設定変更が必要のようですが、実際のところはいかがでしょうか。
設定変更するくらいなら、SIMを使った方がいいものでしょうか。
この投稿者に問合せ
検索
		
					カテゴリー				
				- 全般 (2)
 - プロトコル (1)
 - 通信トラブル (2)
 - ZETAサーバー (3)
 - ZETAサーバーAPI (1)
 - 設置方法 (1)
 - AP (1)
 - Mote(中継器) (2)
 - ZETag AP (1)
 - ZETA AP Micro (1)
 - ZETA APP KIT (1)
 - 電池 (4)
 - ZETag (1)
 - スマートビルディング (0)
 - スマート物流 (0)
 - スマート農業 (0)
 - センサー (3)
 - 開発・評価 (1)
 - ZETAサーバーエッジ (1)
 - セキュリティ (1)
 - 技適・工事認証 (2)
 - 製品認証制度 (1)
 - アライアンス (1)
 - その他 (0)
 
閲覧制限
ログインすると閲覧できます。
				閲覧には認証が必要です
					アクセスランキング					(30日間)
				
			
			
			
			
コメント
RJ45使用できます kang xuanyeさん: 2021-05-14 21:04:59
お問い合わせありがとうございます。ご質問について回答いたします。
ZETAのAPはRJ45のイーサーネットケーブルは使用できます。
また、ご購入する際に、選択していただければ、変更できますが、別途変更サービス料かかります。
イーサーネット変更サービス料は、ファクトリショップの
トップ > 商品品目 > その他 の中にご確認いただけます。
リンクは以下になります
http://zeta-factory.shop/shopdetail/000000000441/ct93/page1/recommend/
SIMカードをご使用する場合、最初の一か月は
初期費用980円+月料金600円かかります。
そのあとは月料金の600円のみかかります。
ご使用する場所は、日本国内ですよね?
通報 0 返信