言い包めてくる上司に対しての対応方法が知りたい!
投稿:syan
はじめまして。
私が働いている会社の直上司はいつも、ディスカッションを不要とし、「いいからやれ」、「やってから議論すればいい」という台詞を吐き続け自分の意見を絶対に通すタイプの人です。
私たち一般社員より大変な責任があり、よく考えた上での結論だとは理解しています。
ですが、それを言われた通りに行った際のリスクや作業が大きく、それを考慮するべきだと伝えたいのですが、「口答えするな」と言わんばかりの威圧的な態度で発言をさせてくれません。
こういった状況の時、皆はどういう対応で切り抜けたり、意見を述べたりしますか?
正直言いなりだけだと、働くストレスが凄いです....
コメント
noopさん: 2020-03-10 17:19:09
無理をして突っ込まなくてもいいと思います。
そういった場合は、上司の動きたいように動き、トラブルが起きた際に案を出すのが一番お咎めなく評価を得れるかも。
トラブルが起きたときに実務をこなしてたあなた達を責めるようなことが起きればそういう上司なのでより上の方に相談するなど、関わらないように動くのもいいかもしれません。
威圧的な態度出さないとコントロールできない方であれば大した上司ではないでしょう。
通報 0 返信