SHARE info Biz

ユーザーフォーラムを
スピード導入

質問投稿・情報交換で
カスタマーサクセスを実現

SHARE info Biz は「IT導入補助金」の対象ツールです

お問い合わせ

送信いただいた個人情報は、プライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。よろしければ送信ボタンを押してください。
お待ちください
お問い合わせの送信が完了しました。

こんなお悩みありませんか?カスタマーサポートで

お問い合わせ対応に追われている

同じような質問を何度も受け、時間をとられている

01

顧客のファン化をしたい

自社の製品やサービスに愛着を持ってもらいたい

02

サイトへのアクセスが減った

検索エンジンやAI検索でアルゴリズムが変わり、アクセスが減っているようだ

03

全てSHARE info Biz が解決します!
そのお悩み

ユーザー向け掲示板で質問を受け付け

ユーザーが気軽に投稿できる掲示板サイトで、質問を投稿。誰でも回答がつけられるから、別のユーザーが回答してくれることも

01

コミュニティスペースを提供できる

投稿&コメント機能で、ユーザー同士の情報交換も活発に!ファン同士のコミュニケーションが生まれて製品・サービスへの愛着もUP

02

新アルゴリズムにフォーラムが効果大

質問・回答形式のコンテンツや生の声を多く掲載することでサイトの信頼性が強まり、検索エンジンやAIからの評価が高まる傾向!

03

サービスの特徴Our Services

掲示板サイトが作れます

誰でも投稿・コメントできる掲示板サイトが作れます
質問だけでなくユーザーのもっている知識や情報、ノウハウなどのナレッジを共有することで、お問い合わせの自己解決も増えます。

AIチャットボットの設置も可能

サイトに書き込まれた情報を読み込んで回答するAIチャットボットが付けられます。
キーワードで検索するには漠然としている場合など「○○さんの最近の投稿は」といったざっくりした質問でも自然な対話形式で回答してくれます。
また、チャット履歴は1日1回管理者のメールアドレス宛に送信されますので、どんな質問がされたかを確認できます。

ディスカッションの場としても使えます

シンプルでわかりやすいUIだから、気軽に投稿できます。投稿に対してコメントもつけられ、コメントに対する返信もツリー構造で表示されるので、サイト上でのディスカッションツールとして使うこともできます。

Product

誰でも簡単に掲載できる
コメントやいいね機能
ランキング表示
通報機能
パスワードでのアクセス制限
ログイン機能

よく頂くご質問FAQ

費用はいくらですか
初期費用を抑え、リーズナブルにお使いいただける月額制です。詳しくはお問い合わせください。
チャットボットにマニュアルなどをアップロードする方法は
Q&Aサイトに質問と回答を掲載すれば、定期的に人工知能へデータがアップロードされます。
製品のマニュアルなどをアップロードすることも可能です。この作業は当社で行いますのでお客様はPDFデータ等をお渡しいただくだけで結構です。
チャットに来た質問と回答の履歴は確認できますか
はい。1日1回、前日のチャット記録がメールで配信されます。質問と回答の履歴をご確認いただき、回答が不十分な場合には、サイトに正しいQ&Aを追加していくことで回答の精度を上げられます。
社内にITに詳しい担当者がいなくても大丈夫ですか
システムの導入や運営に専門知識は必要ありません。
投稿の追加・削除はもちろん、カテゴリーの変更、デザインのカスタマイズなども、管理画面から簡単に行なっていただけます。
ソースコードは納品してもらえますか
SHARE info Biz ではソースコード納品には対応しておりません。当社の別部門でソースコード納品による開発を承っておりますので、ご希望の場合は別途お問い合わせください。

導入の流れProduction Flow

ヒアリング

まずはオンライン会議にてサービス内容の詳しいご説明を差し上げると同時に、お客様のご要望や必要な機能などについて具体的にお話を伺います。

お申し込み

ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。無料お試し期間もありますので、実際に使いやすさを確認しながらご検討いただけます。導入が決まられましたら契約となります。

チャットボットに読み込ませるファイルをお渡しください

AIチャットボットの設置をご希望の場合は、データ(PDF、WebサイトのURL、Excelファイルなど)を当社へお渡しください。いただいた資料をもとに、当社のほうでサイトへの掲載やチャットボットのアップロードを行います。

サイト公開

フォーラムサイトを公開します。IPアドレスやパスワードで関係者のみのアクセスに限定することが可能です。公開後も、Q&Aの追加方法のレクチャーや、不具合対応などの運用サポートをご提供します。

SHARE info Biz

お問い合わせContact

以下のすべての項目をご入力の上送信してください。

送信いただいた個人情報は、プライバシーポリシーに基づいて適切に管理いたします。よろしければ送信ボタンを押してください。
お待ちください
お問い合わせの送信が完了しました。
《Web Design:Template-Party》