寸足らずカバーに白インク+金インク、本の表紙に金箔押し
本の仕様
B6/64ページ(表紙含まず)/R-18
頒布
COMIC CITY VEGA 2025内 サウザンド・ミラクルズ! VG2025(2025/8/31)
待ちに待ったアニメ放送おめでとう~~!の記念に装丁をいつも以上に盛りました
アニメ化したことで瞳の色が金であることが確定したのでどうしても金色を入れたかったのと、カバーをかけた時の印象と、カバーを外したときの印象とを真逆にしたいと思い、色々と検討した結果、"カバーは黒字に白インク+金インク"、"本の表紙は黒インク+金箔押し"に決めました。
ただ、少数部のオンデマンド印刷で、白インクと金インクを同時にできる印刷所が中々無く、各所問い合わせたりして探した結果、プリンパ様が唯一可能でした。
カバーはプリンパ様に、本体はおたクラブ様にお願いをしました。
カバーについて
プリンパ様は『紙選びから始めるネット印刷』を掲げられているだけあって紙の種類が豊富です。サンプルも充実しているので、まずはサンプルを取り寄せてみてほしいです。本当にいろんな種類と厚みがある。
どの紙にするかはかなり悩んだのですが、白と金が映えて、かつ紙そのものがキラキラと輝くミランダ-FS 黒 130kg を選びました。インクとの色の差もそうですが、多少ざらりとする手触りと印字面の滑らかさとの差も出て選んで良かったなと思いました。
金インクで赤い糸ならぬ金の糸で二人の小指を結んでいますが、小口側からみたら繋がるように、高さを合わせています。
あと、本の箔押しが見えるように、寸足らずにしました。本側の絵が少し見えるので、カバーと位置を合わせるために背表紙の幅をmm単位で調整したりととても難しかったのですが、なんとか合ったと思います。
ひとつ、失敗した点として、本当は瞳の中も金インクを使う予定だったのですが、それ用のレイヤが漏れたまま入稿してしまったことです。悔しいです。
本の表紙について
カバーが黒なので白地にしたいのと、柔らかででもしっかりと厚みはある紙にしたいと思いNTラシャ 130kg - スノーホワイトを選びました。
そして、表紙単色無線綴じで黒一色で印刷し、絵の表情をカバーと変えました。これは、本のストーリーの変化に合わせてみました。
今回箔押しを初めてしたので、文字の大きさが小さすぎないかとても不安だったのですが、禿げたりすることなくきれいに押していただけました。
本文について
中も金の要素を入れたく、ヴィンテージゴールド - アンティークを遊び紙に選びました。ギラギラしすぎず、でも雰囲気のある紙で綺麗です!
本文の紙は色上質 - あじさいでキャラのイメージカラーの水色に近い色を選びました。
64ページありますが、紙が厚すぎることもなく、ページの捲りにくさはそこまで無いのではと思いますし、重さもそこまで感じません。もう少しページが増えてくるともしかしたら重みがでてくるかもしれないです。
ここまで盛るのは最初で最後かもしれませんが、満足いくものができてとても嬉しいです!
コメント
まだありません。
コメント
返信
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?