本サイトは、SHARE info(シェアインフォ)で作成された投稿型サイトです。
今すぐ、無料で、簡単に「投稿型サイト」が作成できます。

小説の設定が多い時の対処法

投稿:静原認  
通報 ウォッチ 0

なぜ小説の設定が多すぎるとまずい場合が多いのか。

 

それはもちろん読者が読むのを飽きてしまうからだ。

 

どうして飽きてしまうか。

それはここで語るのはやめておこうと思う。

 

何となく理解している方が大半だと思うからだ。

ごちゃごちゃ長く書いていればまずいのは、

本をたしなんできた経験からわかることだろう。

 

そして私は、その『何となくまずい』で十分だと考える。

 

それよりも大切なのは、設定が多すぎてしまった時にどう対処するか。

 

すべては面白い小説を書くために動く方がいい。

 

 


設定を削る


一番簡単に思いつくのは、設定を削ってしまうこと。

 

ごちゃごちゃして読みにくいという現実はどうしようもない。

 

作者本人がそう感じてしまっているのなら、その時点ではどう考えてもぬぐえないだろう。

本人がどうしたって納得できないだろう。

 

だから、簡単に単純に考えて、もっと分かりやすい設定にするしかない。

 

だから、ばっさり削ってしまえ。

それが一番の近道になる。

うんうんと悩み続けるよりはいい。

 

ごちゃごちゃしていればリアリティがでるわけではない。

分かりやすくてリアリティのでる設定が理想のはずだ。

 

さらなる高みを目指すことは、悪いことではないはずだ。

 


設定をストーリーに組み込む


もう一つ思いついた対処法は、設定をストーリーに組み込むことだ。

 

~を説明します、といった感じで、

会話の場面になってしまうと、どうしてもキャラが動かなくなる。

 

読者からすれば、キャラが口しか動いてなくて、場面をイメージするのが退屈になってしまうかもしれない。

 

だから、動きの中で説明する。

 

ぱっと思いつく例は、ファンタジーの戦闘シーン。

 

戦いながら仕組みを読者に教えられれば、退屈させにくくなるだろう。

 

ただし、注意しなければならないのは、

戦闘中なのだからのんきに会話しているわけにはいかない、

ということ。

 

仕組みを説明している暇はないのである。

 

だったらどうするか。

 

いくつか思いつくことはある。

 

・地の文で少しずつ説明する。

・戦闘の状況から、読者に想像させる感じでにおわせる。

・どちらかが瀕死状態になって動きが止まった時に、緊張感をもたせながら説明する。

 

とにかく大切なのは、退屈させないこと。

設定を多くしてはいけないのも、ただの会話パートで説明しないのも、

結局は退屈させないためである。

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿