短時間で脂肪を燃やす!HIITトレーニング
投稿:しょーたろう
HIITトレーニングとは、高強度のトレーニングと、低強度のトレーニングを交互に繰り返すトレーニングのことです。
例えば、20秒ダッシュをし、10秒インターバルをとり、また20秒ダッシュをする。これを何セットが繰り返す。
そうすることで、有酸素運動のようなランニングよりも脂肪燃焼効率が遥かに上がります。
また、有酸素運動を多く行うと基礎代謝が下がり脂肪が燃えにくい体になったり、筋肉が落ちてしまいやすくなります。
しかし、HIITトレーニングの場合筋肉も落ちにくく、脂肪が燃焼しやすいという最強のトレーニングです。
短時間で終えられるので、時間のない方にもおすすめです。
デメリットでいえば、めちゃくちゃきつい、、、
ここを踏ん張れれば、理想のからだに近づきやすくなるはずです!
具体的なトレーニング法は別の投稿で紹介します!
ここにいいね👍や感想をどうぞ!
むっくんさん: 2020-12-15 12:35:56
楽しみにしてます!
通報 0 返信
1721094さん: 2020-11-19 21:58:11
取り入れてみます!
通報 0 返信
ここにいいね👍や感想をどうぞ!
返信
ここにいいね👍や感想をどうぞ!
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?