第1回は12/17開催:知られざる声 〜在外被爆者の記憶と平和への歩み〜(日韓”語り場”活動)
「日韓みらい若者支援事業」では、2024年12月17日(火)、2025年1月18日(土)と2月8日(土)に、オンラインで下記の”語り場”活動(※)を開催します!
※”語り場”活動とは、「日韓みらい若者支援事業」の学習会活動で取り上げたテーマのうち、若者たちが希望するテーマを選び、各15~20名で構成される3グループを作り、さらなる理解を深める勉強会を年間各3回行うものです。
2024年2月に開催した「日韓みらいスタディツアー」で出会った参加者たちが学びたいテーマを話し合い、今回の”語り場”を企画しました。私たちの未来に平和を繋ぐために、過去の知られざる歴史に耳を傾けてみませんか?
第二次世界大戦中、広島と長崎での原爆投下は多くの命を奪い、無数の人々に深い傷を残しました。その中には、被爆後に帰国または海外移住をし、被爆という運命を背負った「在外被爆者」の方々もいます。しかし、その存在や体験については十分に知られていません。
今回の語り場では、在外被爆者の歴史や体験を学び、国境を越えてつながる平和への思いについて考えます。特に日韓の若者たちが共に未来を切り拓いていくプロジェクトの一環として、このテーマに触れることは、過去の教訓から新たな視点を得る貴重な機会です。
平和な未来を築くために、共に学び、考え、行動しましょう。皆さまのご参加をお待ちしております!
\開催概要/
【開催日時】
第1回 2024年12月17日(火)19:00~20:00(オンライン開場は18:50)
第2回 2025年1月18日(土)13:00~15:00(オンライン開場は12:50)
第3回 2025年2月8日(土)13:00~15:00(オンライン開場は12:50)
※第1回のみ1時間。
※原則として、全回参加していただくことを前提としています。ご事情により欠席せざるを得ない回がある方は、最初に申し込まれる際に事前にお知らせください。
【場所】オンライン(Zoom)(※終了後の録画配信はありません)
【講師】在日韓国人被爆者の語り部の方を予定
【主な対象】(高校生、大学生、大学院生、20~30代の社会人を特に歓迎)
―歴史、日韓関係の問題に関心がある方
【参加費】無料
【定員】20名
【主催】日韓みらい若者支援事業 (事業の詳細)
((特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)、(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道))
\お申込みと参加方法/
【申込】Peatix にてお申し込みください。
第1回:12月17日(火)正午締切
第2回:2025年1月19日(金)17時締切
第3回:2025年2月7日(金)17時締切
【参加方法】お申込み確認後、メールで詳細をご連絡します。
※Peatixのサイトからの申込みが難しい場合は、
①氏名 ②所属(※任意) ③メールアドレス ④本イベントを知ったきっかけ
⑤本イベントに期待すること ⑥年代(※任意)
上記の内容を記載の上、事務局までメールでご連絡ください
(送信先メールアドレス:jkmirai@acc21.org 担当:シャープ)。
\各回の概要/
第1回
ー語り場企画者からの話題提供
ー参加者との意見交換
※第2回・第3回目は、在外被爆者の証言映像の視聴、文献講読、関係者の講演などを予定しています。
参考文献:市場 淳子(2005)「ヒロシマを持ちかえった人々―「韓国の広島」はなぜ生まれたのか 」凱風社
\「日韓みらい若者支援事業」とは?/
(特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)と、日中韓の市民活動家や在日外国人との交流に取り組む(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道と協働して「日韓みらい若者支援事業」を行っています。日本と、朝鮮半島(韓国・北朝鮮)にルーツをもつ若者たち(在日コリアン)そして韓国の若者たちが、それぞれ歴史を学び合い、共に未来を創ってゆくのを支援しています。主な活動内容は、学習会、“語り場”活動、スタディツアー、フォーラムの開催、「日韓関係ダイレクトリー」(隔年発行)と活動をまとめた小冊子の発行と普及、日韓の若者・関係団体間の訪問、対話交流(スタディツアー)。
関連する投稿
-
「アリランラプソディ ~海を越えたハルモニたち~」映画上映会
https://www.kian.or.jp/kic/evnk24/global-seminar.shtml日...
-
『ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成発表フォーラム第13回』
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)の新たな助成事業が公...
-
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く