最新の投稿
-
【JICA地球ひろば】ろう者でもできる!Yes, Deaf Can! -ろう者のビジネスリーダーが活躍する共生社会へ(5/29)
ろう者のビジネスリーダーが活躍し、皆が共に生きる社会をつ...
-
【DNPプラザ×JICA地球ひろば】いちがや★まちキャン(5/5) 『SDGsすごろく』ワークショップ&展示見学ツアー(小学校高学年対象)(5/5)
JICA地球ひろばのオリジナル教材『SDGsすごろく』の体験ワー...
-
4/18「なぜ私はセクシュアリティ研究をやめたのか」【迷走するセクシュアリティー運動と政治の間で-第9回】
2010年代以降、性的マイノリティの運動や研究は、国家や企業...
-
4/17~【朝鮮フェミニズムを編み込む講座-韓国編】韓国フェミニズムの源泉と魅力(全5回講座)
講座テーマ 「韓国フェミニズムの源泉と魅力ーあらゆる支...
-
【アジア福祉教育財団・募集開始!】2025年度 難民コミュニティ活動助成金 4/30締め切り
アジア福祉教育財団(https://x.gd/JhwDj)は、難民や外国に...
-
【業務委託】コンテンツ・ライター募集(Freelance Content Writer)/フルリモート可
あなたが描くストーリーの力を「地球の環境をまもる」ために...
-
-
【JICA地球ひろば】<4月20日>JICA海外協力隊体験談&基本展見学ツアー
JICA海外協力隊(環境教育)としてバングラデシュで活動経験...
-
【JICA地球ひろば】<4月19日>JICA海外協力隊体験談&基本展見学ツアー
JICA海外協力隊(小学校教育)としてベナンで活動経験のある...
-
エジプト廃棄物管理セミナー(オンライン)~プラスチック廃棄物管理改善に向けて~日本の経験から学ぶ
【開催日時】日時:2025年3月19日(水)16:00~17:45(日本時...
-
勉強会開催のお知らせ (テーマ: NPO、NGO、外国人支援者とJICAの協働による国内貢献(外国人材受入・多文化共生領域))
【背景】2024年9月から日本国内で外国人支援を行う組織や個人...
-
『学校がインクルーシブになる社会づくり~現場の先生や学生と共に考える~』SJFアドボカシーカフェ第90回
多様な背景や特性をもつ子どもたちが学校で混ざり合いなが...