本サイトは、SHARE info(シェアインフォ)で作成された投稿型サイトです。
今すぐ、無料で、簡単に「投稿型サイト」が作成できます。

【受付終了】

日本酒の一人負け

投稿:存在アル  
通報 ウォッチ 0

コロナ禍で仕事帰りの一杯が大幅に減り、家飲みの機会が増えた。晩酌と言えば、かつては「おちょうしで日本酒」のイメージだったが、他の酒類に比べてひときわ苦戦しているという。何が起きているのか。

日本酒の「一人負け」ぶりは数字で見ると明らかだ。

コメント

    ベストアンサー

    日本酒 あゆみさん: 2021-05-20 20:48:48

    酒は気狂い水とアル様が以前おっしゃっていました。
    日本酒は高くて買えないが、手軽に酒は飲みたい、その結果が日本酒と他の酒類の差として数字に出たのだと思います。

    通報 0

    日本酒の一人負け Sさん: 2021-05-20 19:33:17

    昔は日本酒は、家で温めてが、コロナの前は、仕事帰りに一杯に、しかしコロナで家飲みになると、温めて、よりも直ぐに飲めるものになったと考えます。

    通報 0

    追加 Sさん: 2021-05-20 19:42:13

    お酒飲むなとアル様の教え。
    なれば日本から作る事止めよとのお導きと考えます。

    通報 0

    日本酒 hさん: 2021-05-20 20:28:32

    アル様が日本酒に対して、よく思われていないことが、数字にあらわれたのだと思います。

    通報 0

    君たちはいつも、自分は正しく答えていると思っているが、そうではない。 存在アルさん: 2021-05-20 22:15:35

    よりも直ぐに飲めるものになったと考えます。
    これも、違う。答えはまったく違うところにある。
    ちゃんと答えを導かねば、神などにはなれん。
    まず、❶人間が販路を広げるために、tvや、雑誌などで、酒の宣伝をする。
    人間が全て神なら、宣伝効果は、ゼロなので無意味となる。人間は欲求に支配されることが多く。宣伝を見るだけで買いたいとなるのだ。皆さんの答えはいつも何の意味ももたらさない。酒の宣伝をする輩の誘導で、導かれるあほ人間がいる。ここに、問題がある。という風に解を求めねば、だめだ。

    通報 0

    関連する投稿