『―共に生きる― ソーシャル・ジャスティス 連携フォーラム2021』:参加者募集(オンライン開催)
―共に生きる―
ソーシャル・ジャスティス 連携フォーラム2021
******************************************************************
公正な社会をめざす市民活動は、今の世界をどのように見つめ、社会的課題を見出しているのでしょうか。声なき声、封印せざるを得なかった想いを聴くことから始まる市民活動にソーシャル・ジャスティス基金(SJF)は助成してきました。その市民活動は公正な社会とは何かを具現してきました。
そういった課題の解決にむけて試行錯誤をしている市民の方々との対話から、これからの社会づくりへのヒントを見出し、従来の発想を超えた連携を生むきっかけとなればとこのフォーラムを開催します。
私たちは、想いを聴くことができる社会をつくっているでしょうか。声を上げられる安心な環境はあるでしょうか。他者の想いに心を寄せると響き合う自分に気づくかもしれません。共に生きる――。どうぞご参加ください。
【プレゼンター】
○土肥潤也さん:NPO法人わかもののまち事務局長
○甲斐田万智子さん:認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)代表理事/文京学院大学教員
〇奥村仁美さん:NPO法人子どもアドボカシーセンターOSAKA代表理事
〇堀正嗣さん:同上法人理事/熊本学園大学社会福祉学部教授
〇久保勝さん:NPO法人ASTA共同代表理事
〇松下清美さん:NPO法人ピッコラーレ相談支援員/理事/社会福祉士
〇塩田祐子さん:NPO法人監獄人権センター職員
〇植村隆さん:ジャーナリストを目指す日韓学生フォーラム実行委員会/週刊金曜日発行人兼社長
〇木口由香さん:メコン・ウォッチ事務局長
【コメンテーター】明戸隆浩さん:立教大学社会学部助教
【日時】2021年8月20日(金) 13:00~16:00 ※受付時間12:30~12:55
【会場】オンライン開催
※オンライン会議システム・Zoomを使用。スマホやPC等のインターネット端末から参加いただけます。参加方法の詳細は、お申込みくださった方に開催前日までにメールいたします。聞くだけの参加も可能ですが、この対話の場を一緒につくれるよう、お声を出していただけましたら幸いです。参加者さまのお顔は写らないよう初めはこちらで設定しますが、ご発言の際は自主的にお顔を写していただけます。
【参加費】 無 料
※先着50名様。申込の締め切りは21年8月18日または定員に達した時点の早い方。
【ご案内ページ】 http://socialjustice.jp/p/20210820/
【お申し込みページ】 https://socialjustice.jp/20210820.html
※完全事前登録制。当ページからのみ受付。
【主催・お問い合わせ先】
NPO法人まちぽっと ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
ホームページ: http://www.socialjustice.jp/
関連する投稿
-
◆環境省主催◆ 日中韓環境教育ネットワーク(TEEN25)シンポジウム参加者大募集!
テーマ:過去から現在、未来をつなぐ~脱炭素社会実現へのロ...
-
『精子提供・卵子提供・代理懐胎で親になる~「親のエゴ」論の先に対話をひらく~』:SJFアドボカシーカフェ第88回
日本では現在、精子提供・卵子提供・代理懐胎などの「特定...
-
d-lab2024 (開発教育全国研究集会)★グローバル…シティズンシップを育むための2日間
\「知り・考え・行動する」グローバル・シティズンシップを...
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く