一般財団法人港区国際交流協会 非常勤職員募集(経理・総務担当)

投稿:(一財)港区国際交流協会  
通報 0

港区国際交流協会では、当協会の経理・総務業務を担当する非常勤職員を募集します。


1.募集職種・人数

非常勤職員 1名


2.契約期間

2024年7月1日~2025年3月31日(勤務開始日応相談、翌年度以降は相談の上決定)


3.従事する業務

<経理>

① 記帳事務(主にPCA会計ソフトによる業務)

② 請求・支払事務

③ 税務・決算事務補助 など


<総務>

① 物品・施設管理事務

② 文書管理事務

③ 評議員会・理事会の運営補助

④ その他、港区国際交流協会の事業実施にあたる庶務事務 など


4.応募資格・要件

以下(1) (2)の全ての要件を満たすこと。

(1)多文化共生や国際交流の推進に意欲があり、経理・総務の面から、協会業務及び課題解決に向けて、事務局の一員として取り組める方

(2)パソコンの基本操作ができること(Word、Excel、PowerPoint、Eメール等)

※ 経理・総務経験者、尚歓迎。

※ 幅広い業務に対し、柔軟性をもって、主体的に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています!


5.勤務日等

(1)勤務日:原則として、月曜日から金曜日までのうち週4日勤務(曜日は応相談)

 ※ イベント等により、夜間、日・祝日の勤務可能性あり

(2)勤務時間:原則として、8時30分から17 時15分(8時間)

   ※ 勤務開始および終了時間は、応相談(調整可)


6.勤務地

一般財団法人港区国際交流協会

[東京都港区北青山1-6-3 都営北青山一丁目アパート3号棟 B1F]

※ 在宅勤務併用の可能性あり、応相談(調整可)


7.給与・手当

当協会規定に準ずる。

※ 通勤手当、旅費交通費実費等は当協会規定により別途支給

※ 時間外手当、有給休暇、特別休暇制度あり


8.社会保険等

社会保険、雇用保険、労災保険の適用あり


9.応募方法

下記2点をPDFファイルで添付の上、Eメールでご応募ください。

(送付先:「12.問合せ・応募」参照) ※郵送、来所での受付はできません。

 a. 履歴書(写真を貼付し、志望動機を必ず記載のこと)

 b. 職務経歴書


10.応募期限

2024年6月7日(金)17時 必着 ※応募受付はEメールのみです。


11.選考方法

書類審査後、審査通過者のみ面接試験を行います。

(詳細は履歴書に記載のメールアドレス宛に通知します。)


12.問合せ・応募

一般財団法人港区国際交流協会 「非常勤職員採用」係

電話:03-6440-0233

E-mail: m-hashimoto(at)minato-intl-assn.gr.jp

  ※ (at) を @ に置き換えて、メールを送信してください。

  ※ 応募の際は、メールの件名を「非常勤職員応募」としてください。


<一般財団法人港区国際交流協会ホームページ>

https://www.minato-intl-assn.gr.jp

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿