国内事業担当募集(在留外国人支援、子どもの居場所支援担当)★正職員募集!★
- 場所:佐賀県佐賀市高木町3-10
佐賀で生まれて42年
世界とつながり笑顔をつないでいく国際交流/国際協力NGO 認定NPO法人 地球市民の会は国内事業の担当者を募集します。
◆職務内容:
1.在留外国人および外国ルーツの方の地域防災担い手育成業務
・県内外国人および自治体等の関係者へのヒヤリングおよびその調整
・外国人・支援団体のネットワーク構築にかかる関係団体および在留外国人との調整
・助成金等々の申請、運用管理。
2.こどもの居場所づくりコーディネート業務
・佐賀市内の居場所運営団体および新規立ち上げにかかる相談
・こどもの居場所活動の課題把握、解決案の提案、活動のフォロー
・団体、個人の相談対応、寄付の受領、居場所とのマッチング
・行政や関連他団体との連携・調整
・その他イベント運営、助成金や補助金の運用など
・その他庶務(電話・来客の対応、書類整理など)
・国内イベント企画、出店、運営
◆雇用形態:正職員
◆採用人数:1名(欠員補充)
◆学歴・性別・年齢・国籍:不問
◆条件/必要な技能・経験:
・地球市民の会の理念や事業に賛同できる方
・人と接するのが好きな方
・外国人支援やこども支援、知識習得に意欲的な方ある方
・非営利組織のスタッフとして働く意欲と熱意のある方
・パソコンを扱える方(Email(※outlook)、word、excel、Powerpoint必修)
・SNSを扱える方(Facebook、Instagram、Xなど)
・対内外の人との折衝の経験がある方が望ましい
◆勤務時間:フレックスタイム制導入 7:00~22:00の間の1日7.5時間程度(平日:月~金)
※休日出勤:あり(イベント、通常総会等 年2~3回程度)
※休日出勤が発生した場合は代休を取得いただきます。
◆待遇:
・給与・各種手当て:
当会規程による ※試用期間3ヶ月
給与:180,000円~210,000円
※社会保険、雇用保険完備
※経験・経歴・能力により手当あり
※昇給:年度の業績による (過去実績:あり)
※賞与:年度の業績による (過去実績:あり)
◆ 応募までの流れ
①当会HPをご精読いただき、理念等にご賛同いただけた場合、履歴書(写真貼付)、作文2題(2題でA4一枚程度、書式は自由)をお送りください。
※提出作文の題は「NPOを仕事として選択する理由」「ご自身のセールスポイントと、キャリアプラン」です。
②書類選考後、次の選考へ進む方へは面接の詳細をご連絡します。
◆ 応募締切
2025年10月31日(金)
※メールでの送付をお願いします。(郵送不可)
面接日 随時開催します。
勤務開始:2025年10月 (応相談)
関連する投稿
-
-
【業務委託】コンテンツ・ライター募集(Freelance Content Writer)/フルリモート可
あなたが描くストーリーの力を「地球の環境をまもる」ために...
-
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く