5/25 開始「フェミニスト・メディア研究の現在」(全5回)
★ふぇみ・ゼミが、
「フェミニズムのためのベーシック講座」として、インターセクショナルなフェミニズムを学ぶため5つの基礎知識を得られる講座を開きます
■フェミニズムのためのベーシック講座とは?
ジェンダー、フェミニズムを学ぶ際に見落としがちな、人種、民族、階級などのマイノリティ差別の問題。一見ジェンダーとは関係ないと思われがちなこれらは、実はインターセクショナルなフェミニズムを学ぶための土台です。ジェンダー、フェミニズムを学びたい皆さまに、いま旬なトピックをそれぞれ5回の講座に渡って、講師の方からお話いただきます。
【フェミニズムのためのベーシック講座~第1弾~】
田中東子さんの連続講座
「フェミニスト・メディア研究の現在」
お申込みはコチラ https://b1fz.peatix.com/
【5回通し1コース】
第1回 2021/5/25(火) 19:00-21:00
メディア研究においてフェミニズムはどのような役割を果たしてきたのか
第2回 2021/5/27(木) 19:00-21:00
従来型のメディアとジェンダー表現
第3回 20216/1(火) 19:00-21:00
ソーシャル・メディアとフェミニズム
第4回 2021/6/3(木) 19:00-21:00
インターセクショナリティから見るメディア文化
第5回 2021/6/8(火) 19:00-21:00
フェミニスト・メディア表現を創ってみる
●講座概要
ジェンダー表現、イメージの構築と再生産、意味付与に際して、メディアはとても大きな影響力を持っている。メディアがジェンダー表現に行使する権力について考えるために、本講座ではまず、メディア研究やメディア文化の批判にとってフェミニズムがどのような役割を果たしてきたのか学習する。
その上で、①新聞やテレビなど従来型のメディアにおけるこれまでのジェンダー表現のありかたを具体的なコンテンツを用いつつ検証、②ソーシャル・メディアにおける今日のフェミニズム/反フェミニズムの表出について調査し、③インターセクショナリティという観点から今日のメディア文化の様態を検討し、④最後にフェミニストとしてメディア表現を実際に創ってみる、という4つの行程を学習していくことにする。
●講師:田中東子さん
1972年横浜生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士。現在、大妻女子大学文学部教授および東京大学情報学環・学際情報学府客員教授。専門はフェミニズム、カルチュラル・スタディーズ。第三波フェミニズムやポピュラー・フェミニズムの観点から、メディア文化における女性たちの実践について調査と研究を進めている。著書に『メディア文化とジェンダーの政治学――第三波フェミニズムの視点から』(世界思想社、2012年)、編著や共著に『出来事から学ぶカルチュラル・スタディーズ』(共編著、ナカニシヤ出版、2017年)、『私たちの「戦う姫、働く少女」』(共著、堀之内出版、2019年)、『足をどかしてくれませんか』(共著、亜紀書房、2020年)『ガールズ・メディア・スタディーズ』(編著、北樹出版、近刊予定)など
●講座形式: オンライン&オフライン
※新型コロナ感染拡大状況に応じ、完全オンラインに変更の可能性あり
■チケット (5回で1コースの通し券)
・一般 15,000円
・寄付者 12,000円
お申込みはコチラ→ https://b1fz.peatix.com/
※第2弾~第5弾までの予定もご案内しています
------------------------------------------
ふぇみ・ゼミ
~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール
東京都北区赤羽1丁目59−9
ネスト赤羽207号室
Eメール femizemi2017@gmail.com
ホームページ https://femizemi.org/
Twitter @femizemi
Facebook @femiseminar
郵便振替口座:
口座記号番号 00180-6-635357
口座名(漢字) ふぇみ・ゼミ運営委員会
口座名(カナ)フェミ ゼミ ウンエイイインカイ
他行から振込:
店名:〇一九 店番:019
貯金種目:当座預金 口座番号:0635357
口座名:ふぇみ・ゼミ運営委員会
------------------------------------------
関連する投稿
-
【ご協力のお願い】在日外国人アンケート-災害発生時に困ること-第1弾(4/12~4/26)
わたしたちNPO法人CWS Japanは災害時に人種、宗教、文化、社...
-
日本ミャンマー合作映画「僕の帰る場所」ミャンマー支援チャリティ上映会
東京国際映画祭(2017)にてアジアの未来部門作品賞&国際交...
-
5/8、5/22、6/5 バディ・セミナー初級編(オンライン)開催 【共催】JICA中部・公益社団法人トレイディングケア ~あなたも外国人の仲間・相棒になって多文化共生社会実現へ!~
全3回講座 バディシステムとは、外国の方と地域住民を繋ぎ、...
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く