よくあるご質問

投稿時の入力項目を編集する

投稿時に入力する項目について表示・非表示や必須入力にするかどうかなどを自由に変更できます。「設定」>投稿>「投稿の入力項目」各項目について、必須/任意/不要を選択 して、「変更を保存」をクリック : …
設定

会員専用設定

サイト全体に閲覧制限をかけられる設定です。オンラインサロンなどの会員専用サイト、サークルや部活動、自治会等での情報共有サイトなど、限られたメンバー間で使いたい場合に便利な機能です。会員専用設定をした場…
外観

カラー

「外観」>「カラー」ボタン・アクセント色投稿ボタン、検索ボタン、アクセスランキングのアイコンなどに使われる色の指定ができます。背景色と文字色の設定ができます。背景色にサイトのイメージカラー(キーカラー…
よくあるご質問

サイトの名前の変更方法

サイトのタイトルを変更できます。「設定」>「一般」>「サイトの情報」「サイトのタイトル」に変更したいサイト名を入力「変更を保存」クリック公開サイトを確認。トップページ左上および下部の名前が変わっている…
よくあるご質問

解約方法

解約のお手続きは、マイアカウントからご自身で行なっていただいております。月の途中など、お好きなタイミングで解約が可能です。解約タイミングSHARE info のエコノミー・ベーシック・プロプランにクレ…
よくあるご質問

投稿リストの表示方法・表示件数を変更する

設定方法「表示」>「トップページ」または「投稿一覧ページ」投稿リスト(一覧)の表示形式や、1画面での表示件数を変更できます。「注目の投稿」と「最新の投稿」「検索結果」について、それぞれ「ギャラリー形式…
よくあるご質問

クレジットカード情報の更新と変更

SHARE info月額利用料のお支払い用クレジットカードを変更したい場合や、カードの有効期限が切れたので更新したい場合などは、マイアカウントから登録カード情報の変更を行っていただけます。クレジットカ…
よくあるご質問

マイアカウントの画面を表示する(登録済の方)

トップページから「ログイン」するとマイアカウント画面に入れます。ログイン手順 シェアインフォのトップページ()にある「ログイン」のリンクをクリック(TwitterやFacebookなどのアカウントで登…
表示

トップページ

「表示」>「トップページ」文章掲載(掲示板テーマのみ)掲示板テーマトップページの上部と下部に表示させる文章を設定できます。プロプラン プロプランの場合は、文章内に画像を挿入することができます。最新の投…
表示

投稿一覧ページ

「表示」>「投稿一覧ページ」投稿一覧ページについて、ボタンや機能の表示/非表示や、語句の変更に関する設定ができます。投稿一覧ページとは、トップページから条件で検索・絞り込みした後の投稿リスト画面のこと…
設定

サイトが送信するメールの送信元(Bizプランのみ)

Bizプラン SHARE info Biz(専用サーバープラン)のみの設定です。サイトから送信する自動送信メールのアドレス設定ができます。サイトのユーザー(利用者)に対しては、登録完了メール、パスワー…
よくあるご質問

ページに表示される投稿の数を変更したい場合

ページに表示される投稿の表示件数を設定することができます。「表示」>トップページ「表示」メニューのサブメニュー「トップページ」を開く「最新の投稿」項目の「最新投稿の表示件数」の数字を変更する「変更を保…
よくあるご質問

SNSボタンの表示/非表示

X(旧Twitter)、Facebook、はてぶ、LINEのシェアボタンを表示するかどうかをページごとに設定できます。「表示」>(各ページ)>「SNSボタン」「トップページ」、「投稿一覧ページ」、「記…
表示

共通

「表示」>「共通」文章掲載複数の画面に共通して表示する文章の設定ができます。表示位置:ページ上部か下部かどのページに表示するか:全ページに表示するか、主要ページのみか全ページ:トップページ ユーザー登…
設定

メールサーバー

Bizプラン SHARE info Biz(専用サーバープラン)のみの設定メニューです。この箇所の設定は、サーバー等の知識のある方が行うか、SHARE infoサポート担当へご連絡ください。設定を間違…
よくあるご質問

文章内への画像の挿入

プロプラン この機能はプロプラン以上でご利用可能です。文章の間に画像を差し込むことができます。使い方エディターメニューにある画像アップロードアイコンをクリックすると、文章内に画像が挿入できます。なお…
ページ

ページ 〈概要〉

管理画面>「ページ」利用規約やサイトの説明、運営者の紹介などのページを作成できます。初期状態では、「このサイトについて」というページが一つ入っています。ページの追加上部の「+追加」ボタンをクリック「タ…
外観

テーマ

「外観」>「テーマ」テーマとは、サイトのレイアウトなどを含むデザインのことです。サイドバーがなくスマートフォンに適したレイアウトの「1カラムーテーマ」、メインコンテンツとサイドエリアに分かれている「2…
よくあるご質問

Google AdSense広告の審査申請方法

プロプランプロプラン以上では、Google AdSenseの広告をサイトに表示させるための、審査申請に必要なコードを設定できます。Googleアドセンスに新規で審査申請する場合Google AdSen…
表示

プロフィールページ

「表示」>「プロフィールページ」プロフィールページについて、ボタンや機能の表示/非表示や、語句の変更に関する設定ができます。プロフィールページとは、ユーザー名のリンクを押した時に表示される画面のことで…