よくあるご質問

解約方法

解約のお手続きは、マイアカウントからご自身で行なっていただいております。月の途中など、お好きなタイミングで解約が可能です。解約タイミングSHARE info のエコノミー・ベーシック・プロプランにクレ…
外観

外観〈概要〉

管理画面>「外観」「外観」メニューではサイト全体の見た目に関する設定ができます。トップ画像トップページのメインビジュアルに関する設定ができます。カラーボタンの色・アクセント色(キーカラー)・文字色など…
外観

トップ画像(掲示板テーマ)

掲示板テーマ「外観」>「トップ画像」サイトのトップページに表示されるメインビジュアル(トップ画像)の設定ができます。トップ画像の選択トップ画像は、無し選択肢から選ぶ画像アップロードYouTube動画の…
外観

テーマ

「外観」>「テーマ」テーマとは、サイトのレイアウトなどを含むデザインのことです。サイドバーがなくスマートフォンに適したレイアウトの「1カラムーテーマ」、メインコンテンツとサイドエリアに分かれている「2…
表示

トップページ

「表示」>「トップページ」文章掲載(掲示板テーマのみ)掲示板テーマトップページの上部と下部に表示させる文章を設定できます。プロプラン プロプランの場合は、文章内に画像を挿入することができます。最新の投…
外観

カラー

「外観」>「カラー」ボタン・アクセント色投稿ボタン、検索ボタン、アクセスランキングのアイコンなどに使われる色の指定ができます。背景色と文字色の設定ができます。背景色にサイトのイメージカラー(キーカラー…
よくあるご質問

現在位置を取得して投稿内に地図を表示させる方法

投稿する時に、現在地の緯度・経度を自動的に取得して地図を表示することができます(スマートフォン、パソコン共に可能)。手順「投稿を出す」ボタンをクリックカテゴリーを選択入力画面の下部「地図」の項目で、「…
よくあるご質問

各投稿のコメント数やアクセス数を表示させる

トップページや絞り込み結果画面の投稿リストに、それぞれの投稿に対するコメント数や閲覧数(アクセス数)を表示できます。サイトを開設したとき(初期状態)では、コメント数や閲覧数は非表示になっています。「表…
設定

投稿

投稿の入力項目の設定、投稿・閲覧権限の変更、投稿への「いいね」や「受付終了」機能に関する詳細設定などができます。「設定」>「投稿」基本設定サイトが一般公開されている状態で、「投稿できる人:誰でも」かつ…
よくあるご質問

コメント投稿時のタイトル、メールアドレス入力の必須設定

コメント投稿時にタイトルやメールアドレスの入力を必須にできます。「設定」>「コメント」「コメント欄の入力項目」の「タイトル」もしくは「メールアドレス」を必須にするかどうか選択してください。 ・・・ 入…
よくあるご質問

ユーザー・投稿の有効/無効/ブロックの関係

管理画面の「投稿一覧」「ユーザー一覧」では、投稿やユーザーのステータス(状態)を変更できます。「ユーザー」有効サイトにログインできる状態無効有効化されていない状態(ユーザー登録はしたが、有効化のための…
表示

表示〈概要〉

管理画面>「表示」メニューから、各ページごとに表示や語句の変更に関する設定ができます。共通サイトの全てのページに共通で表示される項目の設定ができます。トップページユーザー登録ページ投稿一覧ページ記事ペ…
よくあるご質問

投稿者への問い合わせフォームを非表示にする

記事ページには、投稿者へ直接問い合わせできるフォームが表示されます。この問合せフォームを非表示にしたい場合の手順です。投稿記事のページの問合せフォームを消したいとき「設定」>「投稿」>「投稿への問合せ…
よくあるご質問

コメントの並び順を設定する

コメントの並び順を設定できます。設定方法「設定」>「コメント」「設定」メニューのサブメニュー「コメント」を選ぶ「コメント表示順」の項目の「表示順」で、古い順にするか、新しい順にするかを選択変更を保存
よくあるご質問

トップページに動画を表示する

トップページに、サイトの紹介動画などを表示できます。「表示」>「トップページ」>「コンテンツ」コンテンツの中にYouTube動画1とYouTube動画2という項目があり、自由に表示場所も設定できます。…
よくあるご質問

サイトの名前の変更方法

サイトのタイトルを変更できます。「設定」>「一般」>「サイトの情報」「サイトのタイトル」に変更したいサイト名を入力「変更を保存」クリック公開サイトを確認。トップページ左上および下部の名前が変わっている…
表示

プロフィールページ

「表示」>「プロフィールページ」プロフィールページについて、ボタンや機能の表示/非表示や、語句の変更に関する設定ができます。プロフィールページとは、ユーザー名のリンクを押した時に表示される画面のことで…
投稿

投稿一覧

「投稿一覧」では、投稿を編集したり、状態(ステータス)を変更したりできます。「投稿」>「投稿一覧」投稿ごとに、タイトル、ユーザー名、カテゴリー、いいねの数、掲載日がリストになっています。各投稿の行に「…
設定

ユーザー登録

「設定」>「ユーザー登録」ユーザー登録利用登録・ログイン 【表示】:公開サイト上に「ログイン」と「利用登録する」のリンクが表示されます 【非表示】:公開サイト上の「ログイン」と「利用登録する」のリンク…
よくあるご質問

投稿者が自分の投稿記事を編集・削除する方法

投稿者が、自分で投稿を編集・削除するためには、利用登録をしているか、投稿時にメールアドレスを入力している必要があります。「利用登録した人だけが投稿できる」という設定のサイトの場合 管理画面の「設定」>…