投稿 投稿〈概要〉 「投稿」メニューでは投稿やコメントの管理ができます。投稿一覧できること投稿の一覧表示(絞り込みや検索も可能)投稿の編集、削除、投稿の無効化、ブロック、注目の投稿の設定管理者による新規投稿追加通報を受け… 投稿
よくあるご質問 投稿ページ内でのコメント欄の表示、非表示を設定する 投稿ページ内でのコメント欄の表示、非表示が切り替えられます設定方法管理画面>「設定」>コメント 「設定」メニューにカーソルを合わせ、「コメント」を選択 「投稿ページのコメント欄」の項目で「表示」「投稿… よくあるご質問
表示 投稿一覧ページ 「表示」>「投稿一覧ページ」投稿一覧ページについて、ボタンや機能の表示/非表示や、語句の変更に関する設定ができます。投稿一覧ページとは、トップページから条件で検索・絞り込みした後の投稿リスト画面のこと… 表示
カテゴリー 絞り込み条件 「カテゴリー」>「絞り込み条件」2つ目のカテゴリー(=絞り込み条件)を設定できます。絞り込み条件を使用するには「使う/使わない」スイッチは、初期状態では「使わない」になっていますので、「使う」を選択し… カテゴリー
よくあるご質問 いいね!機能について いいね!ができる対象は、「投稿」または「コメント」です。いいね!に関する機能いいね!ランキングを表示できる(「表示」>(各ページ)>「サイドバー」で表示設定できます)。キーワードやカテゴリーなどで絞り… よくあるご質問
ツール メンテナンスモード サイトが未完成の場合やリニューアルしたい場合など、作業途中の状態を公開したくないときはサイトを一時的に非公開に設定できます。「ツール」>「メンテナンスモード」サイトを一時的に非公開にしたいときは「メン… ツール
投稿 ウォッチ 「投稿」>「ウォッチ」あなたのサイトに投稿された記事への「ウォッチ」登録の一覧が確認できます。登録されたウォッチを無効化(通知メールが送信されないように設定)したり、ウォッチ登録を削除したりできます。… 投稿
よくあるご質問 利用規約、プライバシーポリシーへのCookieの取り扱い表示について SHARE info で作成されたサイトではCookieを利用しております。近年、Cookieによる情報取得の取り扱いについて規制が厳しくなっております。Cookieの利用について、Cookieポリシ… よくあるご質問
ユーザー ユーザー〈概要〉 「ユーザー」メニューでは、あなたのサイトに利用登録したユーザーの管理ができます。ユーザー一覧できることユーザーの一覧表示(絞り込みや検索も可能)登録したユーザーの登録内容の編集(パスワード変更も含む)… ユーザー
設定 語句の変更 「設定」>「語句の変更」ボタンや項目の文言を変えられます。複数の画面に表示される項目についてはここから設定を変更できます。各画面での語句の変更は「表示」メニューなどそれぞれの設定画面から行えます。※初… 設定
よくあるご質問 投稿ページの問合せフォームが表示されない場合 サイトにユーザーとしてログインしていると、自分自身が投稿した記事のページでは「この人に連絡する」のフォームが表示されません。”この投稿者に問合せ/これはあなたの投稿です。連絡はできません。”という表示… よくあるご質問
よくあるご質問 銀行振込のお客様がクレジットカード払いに変更される場合 プロプランで銀行振込にて1年契約のご利用中のお客様が、翌年度はクレジットカード払いに変更されたい場合には、クレジットカード入力画面が表示できませんので、事務局へご一報ください。 よくあるご質問
ページ ページ 〈概要〉 管理画面>「ページ」利用規約やサイトの説明、運営者の紹介などのページを作成できます。初期状態では、「このサイトについて」というページが一つ入っています。ページの追加上部の「+追加」ボタンをクリック「タ… ページ
外観 トップ画像(掲示板テーマ) 掲示板テーマ「外観」>「トップ画像」サイトのトップページに表示されるメインビジュアル(トップ画像)の設定ができます。トップ画像の選択トップ画像は、無し選択肢から選ぶ画像アップロードYouTube動画の… 外観
設定 投稿 投稿の入力項目の設定、投稿・閲覧権限の変更、投稿への「いいね」や「受付終了」機能に関する詳細設定などができます。「設定」>「投稿」基本設定サイトが一般公開されている状態で、「投稿できる人:誰でも」かつ… 設定
よくあるご質問 プランの変更(アップグレード)の方法 アップグレードの手順SHARE info にログインします。マイアカウント画面で「サイト」タブを選択しますプラン変更したいサイトの「アップグレード」ボタンを押しますアップグレードするプラン(エコノミー… よくあるご質問
よくあるご質問 サイトからの自動送信メールが届かない場合の対処法 SHARE infoのシステムを経由して送信されたメールが、なりすましメール(スパム)とみなされて受信側でブロックされている事例が見られます。まずは迷惑メールフォルダをご確認ください。また、@thes… よくあるご質問
よくあるご質問 登録ユーザーだけが記事(投稿)内容を閲覧できるようにする トップページに記事のタイトル一覧は出ているものの、その内容については「登録したユーザーだけが見られるようにする」という設定方法です。登録ユーザーのメリットを増やし、サイトへの登録を誘導する効果がありま… よくあるご質問
外観 外観〈概要〉 管理画面>「外観」「外観」メニューではサイト全体の見た目に関する設定ができます。トップ画像トップページのメインビジュアルに関する設定ができます。カラーボタンの色・アクセント色(キーカラー)・文字色など… 外観
収益(プロプラン以上) 収益〈概要〉 プロプラン Bizプラン「収益」メニューはプロプラン以上でご利用いただけます。広告プロプラン BizプランGoogle Adsense(クリック課金型広告)とA8.net(アフィリエイト広告)を掲載し… SHARE info Biz(専用サーバープラン)収益(プロプラン以上)