3月9日(土)茨城県常総市で「共助社会フォーラム グローバルタウンをどうつくるか」を開催します

投稿:横田能洋  
  • 場所:常総市水海道天満町4684番地
通報 0

茨城県常総市は人口の11%が外国籍の住民です。茨城NPOセンターコモンズは日系ブラジル人など外国ルーツの子の学習支援に15年取組み、多文化保育園、シェハウスも運営しています。最近はピアサポーター育成、多文化ソーシャルワークにも力を入れています。そのような取り組みを紹介しつつ、大阪市生野区や岐阜県可児市からもゲストをお招きし、共に暮らす地域の実現に向けて官民連携、次世代育成などについて話し合います。オンライン参加も可能です。

◆内 容

報告1 大阪市生野区での多文化共生の拠点整備とまちづくり

報告2 岐阜県可児市での外国ルーツのこどもの学習支援

報告3 茨城県常総市でのピアサポーター育成と多文化ソーシャルワーク

 討議 グローバルタウンとはどんな地域か、その実現に向けて、自治体、国際交流協会、NPO、事業所、そして地域に暮らす市⺠は何をしていけばいいかを議論します。

◆ 日 時

2024年 3月 9日(土) 13時〜 15時30分

◆ 会 場

常総市生涯学習センター

◆定 員

会場:40名、オンライン:100名

◆ 参加費

無 料!!

◆ 主 催

認定特定非営利活動法人 茨城NPOセンター・コモンズ


◆ 後 援

常総市

◆助 成

令和5年度茨城県提案型共助社会づくり支援事業

◆ ゲスト紹介

森本宮仁子さん NPO法人「IKUNO・多文化ふらっと」 代表理事

聖和大学(現:関西学院大学)教育学部 幼児教育学科 卒業

大阪市立大学大学院 創造都市研究科 修士課程修了(都市政策士)

大学卒業後、社会福祉法人聖和共働福祉会 大阪聖和保育園に保育士として就職。

1988年~主任保育士 、1992年~施設長、 2004年~事務局長(業務執行理事)兼任、2016年3月 施設長退任。

2016年4月~事務局長選任、2020年4月~「聖和100周年保育ビジョン研究所」、

所長兼任 2020年10月~「IKUNO・多文化ふらっと」代表理事。


各務 眞弓さん  NPO法人 可児市国際交流協会  理事 事務局長

2000年に「うちなる国際化」を目指して発足した「可児市国際交流協会」の運営委員。

2008年1月可児市国際交流協会NPO法人格取得と同時に理事となり、

同年4月にオープンした可児市多文化共生センターの事務局選任となる。2010年度より現職。

(特活)可児市NPO協会理事、岐阜県多文化共生推進員、文化庁地域日本語教育アドバイザー。

◆ 申込方法

  • こちらの特設ページ(スマートフォンなどにも対応)にアクセスし、必要項目をご入力ください。
  • 入力が難しい方は、電話またはメールなどでお問い合わせください。

◆ お問い合わせ

認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ

〒303-0003

茨城県常総市水海道橋本町3571 えんがわハウス内

電話:0297-44-4281 FAX:0297-44-4291

eメール:global@npocommons.org




コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く