<7/22(土)開催 申込受付中!!>第1回人権問題都民講座 「日本で暮らす外国人と共生する未来-地域と外国人の交流する空間を考える」(東京都人権プラザ)

投稿:公益財団法人東京都人権啓発センター  
  • 場所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル
通報 0

東京都人権プラザは、東京都が設置した人権啓発のための施設です。

東京都人権プラザには、人権について楽しく体験して学べる展示室や図書資料室などがあります。また、セミナールームやオンラインで様々な講座を開催しています。

 

7月22日(土)に、東京都人権プラザにおいて、一般の方向けに「多文化共生」をテーマとする講座を開催します。

ご興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。お申込みは、7月14日(金)まで受け付けています。

 

※ 東京都人権プラザは、公益財団法人東京都人権啓発センターが指定管理者として管理運営しています。

 

 

講座概要

現在の日本では、総人口に占める在留外国人の割合は年々増加傾向にあり、日本人と外国人が共存する状況が多くの地域で見られるようになっています。今後、隣人としての外国人住民の存在感が増すことが見込まれる中、地域社会で外国人住民と共生する未来について、住民の約半数を外国人が占める埼玉県川口市の芝園団地で自治会事務局長を務めてきた講師とともに考えます。

 

※ 詳細は、東京都人権プラザホームページをご覧ください。

 

■ 講座名

  令和5年度第1回人権問題都民講座

  「日本で暮らす外国人と共生する未来-地域と外国人の交流する空間を考える」

■ 日時

  令和5年7月22日(土曜日)14時から15時50分まで(開場:13時30分)

■ 開催方法

  会場及びオンライン(Zoom)開催

■ 会 場

  東京都人権プラザ セミナールーム (東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル 1階)

■ 講 師

  岡﨑 広樹(埼玉県川口市にあるUR川口芝園団地の自治会元事務局長)

■ フォローアップ企画

  【ワークショップ】

  ・ 日時 令和5年7月22日(土曜日)16時から17時まで

  ・ 場所 東京都人権プラザ セミナールーム

  ・ 内容 参加者が、日本人と外国人住民それぞれの考え方の違いを想像し

       相手の立場になって考え、議論します。

    ※ オンラインでの配信は行いません。

■ 参加方法

  要事前申込み。参加無料

  ・ 本講座

    会場定員:60名、リモート参加定員:200名

    (会場参加は応募多数の場合は抽選。リモート参加は申込人数によって増員あり)

  ・ フォローアップ企画

    会場定員:本講座参加者から40名。応募多数の場合は抽選

■ 申込み

  東京都人権プラザホームぺージから

  ※ フォローアップ企画のみの参加はできません。

コメント

    まだありません。

    ログインしてコメントを書く

    関連する投稿