-
AAR Japan[難民を助ける会]
最新の投稿
-
6/20(金)世界難民の日に映画『ru』上映会&交流会@東京~難民の現実を見つめる
べトナム戦争終結から50年。200万人ともいわれる人たちがイン...
-
6/6(金)岐路に立つ対人地雷禁止条約 :いま世界で何が起きているのか
対人地雷禁止条約(オタワ条約)は発効以来、最大の危機を迎...
-
書き損じハガキキャンペーン2024-2025 バングラデシュに暮らす難民の障がい者に車いすを届けよう
書き損じハガキキャンペーン2024-2025皆さんのご家庭にある書...
-
3/27(木)、4/1(火)高校生向け探究型ワークショップ「難民問題を知る 考える 行動する」
世界の難民は今や約1億2,000万人(2024年5月時点)に達し、危...
-
2025/1/11(土)「能登半島地震から1年:誰も取り残さない復興~障がい者・外国人とともに」オンラインシンポジウム
2024年1月1日の能登半島地震の発生から1年が経ちます。このシ...
-
AAR Japan 創立45周年記念シンポジウム「長期化する人道危機への挑戦」:11月10日(日)
AAR Japan[難民を助ける会]は11月10日(日)、創立45周年を...
-
8月1日(木)、2日(金)高校生向け探究型ワークショップ「難民問題を知る 考える 行動する」
食料配付やテント生活で一般的にイメージされる難民支援。本...
-
-
世界難民の日イベント「私たちは忘れられている」サヘル・ローズさんを迎えて 6/15(土)
AAR Japan[難民を助ける会]は6月20日の「世界難民の日」に...
-
8/23(水)夏休み高校生向け講座 「難民支援のリアル」 探究型レポート作成のヒント
食糧配布やテント生活で一般的にイメージされる難民支援。本...