国際協力
投稿
- 
										  
- 
										  
- 
										  
- 
						 				 8/23(水)夏休み高校生向け講座 「難民支援のリアル」 探究型レポート作成のヒント 8/23(水)夏休み高校生向け講座 「難民支援のリアル」 探究型レポート作成のヒント食糧配布やテント生活で一般的にイメージされる難民支援。本... 
- 
										  
- 
						 				 【8月5日(土)開催】東ティモールオンラインツアー(NGO シェア=国際保健協力市民の会) 【8月5日(土)開催】東ティモールオンラインツアー(NGO シェア=国際保健協力市民の会)「NGOスタッフの1日に密着!!活動紹介と日々の想い」シェア... 
- 
										 基本展示「人間の安全保障展 世界を知る、世界を変える!」(6/19~10/12) 基本展示「人間の安全保障展 世界を知る、世界を変える!」(6/19~10/12)「人間の安全保障」とは、すべての人々が安全に安心して生き... 
- 
										 【申込不要】夏休み特別企画!環境を考えてうちわを作ろう!(7/21~8/31) 【申込不要】夏休み特別企画!環境を考えてうちわを作ろう!(7/21~8/31)日本の暑さ対策のひとつ、「涼」を呼ぶうちわを作って、楽し... 
- 
						 				 【6/8(木)開催】無印良品銀座店にて、翻訳絵本づくりワークショップを開催します。 【6/8(木)開催】無印良品銀座店にて、翻訳絵本づくりワークショップを開催します。6/8(木)無印良品銀座店6F Japanese Restaurant WAにてシャ... 
- 
						 2023年5月27日(土)15:30~【事務局長:引退記念トークショー】米山敏裕が見た国際協力SDGsの現場~約30年のキャリアで何を見たのか? リアル&Zoom併用開催 2023年5月27日(土)15:30~【事務局長:引退記念トークショー】米山敏裕が見た国際協力SDGsの現場~約30年のキャリアで何を見たのか? リアル&Zoom併用開催米山敏裕 事務局長:引退記念トークショー! 約30年のキャリ... 
- 
										 多文化理解講座「世界をのぞけば…」軍事政権下の人々へ人道援助は可能なのか?ミャンマーの事例から 多文化理解講座「世界をのぞけば…」軍事政権下の人々へ人道援助は可能なのか?ミャンマーの事例から1 日時:令和5年5月28日(日)14:00~16:002 場所:山形... 
- 
										 【JICA地球ひろば】未来を切り拓く若者たちの挑戦-バングラデシュ子ども支援の現場から-(6/9) 【JICA地球ひろば】未来を切り拓く若者たちの挑戦-バングラデシュ子ども支援の現場から-(6/9)公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンのバングラデ... 
 
			
			
				 
			
			
				 
			
			
			
				